- ベストアンサー
結婚式での父親代わりのお礼の金額
今月末に結婚式を挙げます。 彼女には父親がいませんので、バージンロードを歩く付き添いを伯父さんにお願いしたいのですが、お礼(お金)は必要でしょうか。 必要な場合は付き添いのお願いに行った時に渡すのが良いのか、式の後に渡せば良いのか、また、金額は幾ら位が良いのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#149240
回答No.2
その他の回答 (1)
- kaz0609
- ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.1
お礼
お礼送れて大変申し訳ありませんでした。 >う~ん。お礼の額なんて検索したってでないでしょう。 >お礼を包むようなことではないし、受け取るものではないから・・・ 全くその通りで、いくら検索しても見つからず、受け取るものでもないのも同意見です。 >その際は手土産もちろん持っていくべきでしょう。 >でもあくまでも手土産だと思います。 この辺の配慮が欠けてたのかも知れません。 ご意見を参考にさせて頂いて、もう一度よくお話してみます。 大変貴重なご意見ありがとうございました。