• 締切済み

猫のボケ

 15歳になる去勢済みのオスネコについて質問します。 ここのところ朝夕関係なく、訳もわからず 大きな声でなきます。普段のねこの鳴き方とは違って、怒鳴っているように鳴きます。それは家に人がいても、廊下でないたり、誰もいない部屋に入って鳴いてます。 食欲は普段と変わらず、体格は冬になると、いつもふっくらし、トイレも普段と変わりありません。もしかしたら、ボケが始まったということでしょうか?  我が家は自営業なので、一緒に寝起きしてる私とは、いつも一緒です。変な鳴き方している時に、頭をなでてあげると落ち着きます。でも四六時中までは手に負えません。  みなさん経験のある方教えて下さい。これからどうしてあげたらいいでしょうか?

みんなの回答

  • simamike
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.3

我が家の20歳の三毛猫も同じ症状です。 やはり老化によるボケだとお医者さまにも言われました。 >>ここのところ朝夕関係なく、訳もわからず 大きな声でなきます。普段のねこの鳴き方とは違って、怒鳴っているように鳴きます。それは家に人がいても、廊下でないたり、誰もいない部屋に入って鳴いてます。 同じです。2.5kgの痩せた身体なのに「どこからこんな大声が?」と言う程の声量で"迫りくるもの”に怒っているように聞こえます。かまうと鳴き止みますが、ほどなく嫌がって抱いていた手から降りて、また人のいない廊下や玄関へ行って「吼え」ます。連日早朝に鳴きますが、その度に布団から出て連れに行ってもすぐまた玄関へ行ってしまうという流れを何度も繰り返し、少々寝不足です。  友人宅の柴犬が同じ症状で、犬だから遠吼してしまって近所に気兼ねだったと言ってました。また、そうなったら1~2年だ、とも・・・。  ボケても可愛いです。私が触れれば鳴き止んでくれるのも嬉しいです。きっとcorobu様もネコちゃんが可愛くてならないのでご心配でトピ立てなさったと思います。でも、四六時中は無理です。これは人間の介護でも同じです。介護者のリミットを越えるほど尽くそうとすると、「可愛い」と思えなくなってしまうでしょう。また、この先オムツになることも考えられますよ。 私は仕事が外なので日中はどうしても近くに居られません。でも在宅でお仕事なさっているcorobu様の方が、鳴き声を聞き続けることになるのでしんどいと思われます。   お互い、「かまってあげられる時は出来るだけ『可愛いよ、一緒にいるよ』という気持ちを伝えていく」、というスタンスでいかがでしょう?もうすぐこの愛しい子を抱けなくなっちゃうんです。全て全て覚えておきたいです。 **私はおぶい紐でも準備しようかと考えてます。仕事から帰っても家事ができないんですもの。

corobu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 そうですね。やっぱり痴呆の始まりなんですね。simamike様の猫ちゃんは20歳ですかー。 この間新聞で見たのですが、ボケが進まないようにするには、ネコじゃらしとかで遊ばせてあげて、脳の活性化をはかるといいとか、餌も一日の量を何回かわけてあげるとかするといいと書いてありました。 うちの猫も餌の前に座っていることが多く、ついあげすぎちゃってるかもです。 将来本当にオムツになる事も考えないといけないんですね。 でも最後まで面倒みたいし、お互い大事にしてあげましょうね。 ありがとうございました!

  • 0078900
  • ベストアンサー率37% (243/648)
回答No.2

やせ始めていたりすると甲状腺の病気だったりしますが、問題なさそうですね。 16歳までの猫を飼っていますが、犬よりはボケにくいような気はしますが、個体差があるのでありえますが 老化で人恋しくなるというのはあるかもしれませんね。 ただ、経験上、この年齢位から病気になりやすくはなるので、何かのシグナルということもあります。 健康診断とかしておくと安心かもしれません。

corobu
質問者

お礼

返信がおそくなりまた。 今まで病気らしきした事がないので 元気なものなんだろうと思ってましたが、人間同様に老いてくると、健康に気をつけないといけませんね。前に一度膀胱炎で病院に行った事がありますが、これから 健康面に気をつけて観察していこうと思います。 ありがとうございました。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

やはり加齢による物悲しさ寂しさがあるのでしょうね。貴方様家族が温かな生活環境にしてあげても、なぜか寂しいし人恋しい精神状態なのでしょうね。去勢したといえども本能的に季節的に発情の行動が出ていることも考えられます。マーキングなどはしませんか?健康で病気がなければ様子を見られて、出来るだけスキンシップの時間を増やされたら良いと思います。以前18歳の猫ちゃんが晩年はべったりとしてくることが多かったです。

corobu
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 そうですね。去勢しても、マーキングこそはしないものの発情してる様な鳴き方もありました。 そんな鳴き方とまた違って、叫んでる様な鳴き方は、やっぱり人恋しいのですね。今では、母屋とつながっている事務所で殆ど私と一緒にいたのが、最近は私の部屋からあまり出ようとしないのです。事務所に一緒にいれば寂しくないものの、抱っこして事務所に連れてくればいいんですかね?そうすれば、日中もかまってあげられるかも。どっちにしても、沢山愛情注いであげます。ありがとうございました!

関連するQ&A