※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:YouTubeでのアップロード質問です)
YouTubeアップロードの方法とは?
このQ&Aのポイント
YouTubeでのアップロードについて、大きいファイルの対応や途中での中断・再開が可能な点があります。
具体的な使用方法については説明がないため、IEブラウザでの方法を知りたいという質問です。
また、アップロードには時間がかかるため、時間の取れる時に行うことが多いです。IEでアップすると、プレビュー画面で時間表示が消えることがあり、その後の処理が遅くなることもあります。
YouTubeのページを見ると
「2 GB 超の大きいファイルにも対応しています。また
Java がインストールされていれば、アップロードを途中で中断し
後から再開することもできます。」
と書いてます
しかし、具体的な使用方法が書いて無い為
これが知りたいという質問です
これに関しては、私のOSビスタで
ブラウザも普段はFirefox3.5を使用ですが
Javaが必要なHP等は
一時的にIE8に切り替えて使用してます
それで、多分IEじゃないと出来ないんだと思いますが
方法を教えて頂けないでしょうか?
その理由なんですが、大きくても今の所
500メガ位なんですが
やはり時間が掛かる為、時間の取れる時しか出来ない事
更に、寝る前にセット(?)してから…が多いんですが
私の場合、無線ランを使用しており
時々電波が切られてしまう事があり、失敗するからです
最後に、IEでアップした場合
それ迄は、残り何分の表示が出るんですが
プレビュー画面で残り99パーセントの時
時間表示が消えて、それ以降が
やたら時間が掛かるんですが、これは、どうしてでしょうか?
お礼
どうも有難う御座いました