- ベストアンサー
光テレビのブロードバンド接続
フレッツ光テレビの契約をして、光回線でTVを観ています。この状態で、すでにTVはインターネット環境が成立しているのでしょうか。つまり、この状態で、設定さえすれば、インターネットを通して番組表のダウンロードなどができるのでしょうか。それとも、改めて別に有線(または無線)環境を利用し、ルータとTV(実際にはDVDレコーダ)を結ぶ必要があるのでしょうか? よろしくご教授のほどを!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
フレッツ光テレビの契約をして、光回線でTVを観ています。この状態で、すでにTVはインターネット環境が成立しているのでしょうか。つまり、この状態で、設定さえすれば、インターネットを通して番組表のダウンロードなどができるのでしょうか。それとも、改めて別に有線(または無線)環境を利用し、ルータとTV(実際にはDVDレコーダ)を結ぶ必要があるのでしょうか? よろしくご教授のほどを!
お礼
質問の仕方が拙劣で、大変失礼いたしました。 光回線を通してTVを覧ているのですが、その状態のままでは、LANのネットワークにはつながっていないようですね。ためしにルータとDVDレコーダを有線でつないでみたら、インターネットを通じて番組表をダウンロード出来るようになりましたし、ブラウザを通じて、PCからレコーダを操作することも出来るようになりました。ただし、狙っていたPCによる録画コンテンツのモニタは、たぶんレコーダが古い(2008年発売)せいか、できませんでした(泣)。 ともあれ、ご回答、ありがとうございました。