※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高温期21日、検査薬陰性)
高温期21日目、検査薬陰性で生理が来ない。病院に行くべきか悩んでいます。
このQ&Aのポイント
高温期21日目になり、検査薬陰性で生理が来ない状況です。
基礎体温も計り始めたばかりで信憑性がないため、不正出血も心配です。
高温期が長く続く場合、ただひたすら生理が来るのを待つしかないと言われていますが、他に考えられる原因もあります。症状の経過を見ながら、病院に行くか悩むことをお勧めします。
どなたか教えて頂けますか?
以前質問させていただいたのですが、
http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q6415646.html?sid=f855b72a6d74601e7ccae5fccb5a25dd2c753ae2
いっこうに生理が始まらず
高温期21日目で検査薬陰性でした。
今日で24日目になります。
基礎体温も計り始めたばかりなので信憑性がないのですが…
やはり生理が来ないのと不正出血が気になります。
排卵もおきているのか…
1月3日にかなり伸びるおりものがでて…翌日から乳首痛が始まりました。今日で1週間になります。
イロイロ検索してみたのですが、
「高温期が長く続くのは治療法がなく ただひたすら生理が来るのを待つしかない」
との事だったので。
なので、病院に行くべきか。ん~ひたすら待つしかないのか。
という感じで悩んでいます。
検査薬陰性で妊娠はしていない…
検索した通りの病気なのか…
他に考えられるものはあるのでしょうか?
最終的には病院に行くしかないですよね(;_;)
文章めちゃくちゃで申し訳ありません。
お礼
ありがとうございます。以前、結婚していて4年間避妊なしで妊娠に至った事がありません。ワケあって離婚後、新しいパートナーに出会い子どもができればいいな…と言う思いが強いので、自分の体は大丈夫なのか?気になっています。 以前は不妊治療などした事がなく(病院には行った事がありますが、エコ-と内診で病気などの異常はなかったです)やはり不安です。 あまり気にせず、もうしばらく待つことにしますね! ありがとうございます。 先に回答いただきましたのでベストアンサーにさせていただきました!