• 締切済み

メモリチェック後のエラーについて

memtest86+のメモリチェックの結果と対処について教えてください。 8年くらい使っているパソコンが、立ち上げ中や使用中に突然再起動をし始めるといったとても不安定な状態になったので、いろいろサイトを見たりした結果、とりあえずmemtest86+V4.1でメモリチェックをしてみようと思いました。 ダウンロードしてディスクを作り、走らせたところ、チェックはじめからものすごい勢いでエラーが増えていき、PASS2ぐらいでエラー数が4万を超え、まだまだ増える勢いで伸びていましたので、こりゃだめだと思いながら一旦終了させました。 翌日、念のためもう一度チェックをかけてみたところ、やはりはじめからエラーは増えていきましたが、PASS1の途中、エラー1万7000個ぐらいでぱったりエラーが増えなくなりました。進行度の%や時計表示は動いているのでソフトが固まっていたわけではないようです。 それも一旦終了させて、年のためもう一度はじめからチェックをかけなおしてみると、今度はエラーが出なくなってしまいました。(ただしPASS2くらいまでしか動かしていません。) 質問としましては、 (1)memtest86+のチェックでは、このように一旦終了させてチェックをしなおすと、エラーが出なくなるものなのでしょうか。またそういうものでないとしたら原因はなんでしょうか。 (2)結局、このメモリにはやはりエラーがあって、もう使わないほうがよいのでしょうか。 (3)結構古いパソコンですがほかのチェックをしたり、リカバリで復旧できるのでしょうか。 というところです。それほどPC全般に詳しくはないものですから、どうすればよいのか(買い替えなのかメモリ交換なのか、そのほかの対処法があるのかどうかなど)どうかご教示ください。 (PCはVALUESTER-VL5002D、OSはXPのSP3。AMD Duron95MHz×1です)

みんなの回答

回答No.3

churakagiさんこんばんは。 VL500/2Dはスリム筐体です。新品の時から現在までずっとケース内の熱にさられながら稼働していた筈です。メーカーパソコンの場合、中でもスリム筐体の場合、熱が寿命の殆どを左右するHDDや、マザーボードの熱に弱い部分の疲弊の進行が早まります。 現在のような固体コンデンサーが主体となるマザーと違い、VL500/2Dはまだ一般的な電解コンデンサーがふんだんに使われています。電解コンデンサーの頭には十字や三つ又の切り込みがありますが、この頭の部分が膨らみ、それが進行すると小さな破裂を起こし中の電解液をボード上に吐き出します。 この電解コンデンサーですが、破裂する以前の膨らんで来たと目視で分かるようになると、電解コンデンサーの疲弊が深く進行しており、フリーズや不意な再起動、突然のブルーバックやシャットダウンなど、色々な不具合となって現れます。 今回のchurakagiさんが遭遇されておられる不具合ですが、上記のような電解コンデンサーの疲弊が原因でしたら、例えメモリーに全く異常が無くても、memtestでエラーが頻発します。 同じようなパソコンの状況を沢山見ていますが、memtestでのエラーの出方の大きな変化を見ますと、メモリーの異常もあるにせよ、それ以上にマザー自体の損傷が疑われます。不具合の出方のランダムさ、それはまさに電解コンデンサーの末期に至る症状の典型です。

churakagi
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。もう古い機種なのでメモリ以外でもガタがきている可能性もたしかにありますよね。OSもXPですしいろいろ交換、修理より7機に変えようと思います。

  • zgk0
  • ベストアンサー率83% (47/56)
回答No.2

(1)チェックするメモリ内部の場所の順番が違っているのでこのような現象はありえます。   そのため、memtest86+のチェックはメモリ容量にもよりますがある程度の長時間(目安   としては1晩)かけて最低でもpass5以上は回すことが推奨されています。 (2)エラーが1個でも有ったらダメです。 (3)メモリが原因の場合はチェックやリカバリではなおりません。交換しかありません。   とりあえず再起動を繰り返す症状はメモリの交換でなおる可能性が高いと思いますが、   メモリ以外の原因で不調になっている可能性もあるので断言はできません。   また、古い規格のメモリですので、入手がかなり困難と予想されます。   結論としては、8年ほど使用とのことですから他のパーツもいつ壊れてもおかしくないと   思われますので状況が許されるのなら買い替えを検討されたほうが良いと思います。

churakagi
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。その後PASS11まで走らせてみたところ結局1500個以上エラーが出ました。やはり時期的にも買い換えかなと思っております。

回答No.1

湿気とか埃などが内部の重要箇所にあって、気温などの変化によって不具合が生じる場合があります 8年の間内部の清掃などを一度も行っていなければ行い、ケースを開けたまま風通しの良い場所で干すのもお勧めです PCは機械ですから一部の部品を交換したり、リカバリーを行えば復旧は十分可能です

churakagi
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。