• 締切済み

披露宴に呼ぶ人

ふと疑問に思ったので質問します。 みなさんは将来、結婚され、式に親族、披露宴には同級生、友人、同僚もとなると思うのですが 披露宴で呼ぶ人について、少しひっかかりがあります。 以前同僚(♀)が、医者の知り合いが欲しい!と頼んできました。 そこで同級生の親友(♂・医学生)を交えて合コンになりました。 この頃は私自身、この同僚に片想いをしていたので、友人の輪を広げたいと言われたのがきっかけです。 ところがこの二人については、同僚のアタックもあって付き合いはじめ、結局同僚が『本気になれない』といって3ヶ月ほどで別れてしまいました。 今は友人の関係らしいのですが、同級生のほうはどっぷりハマっていて、何とかものにしようと躍起になっています。 二人とも自分にとっては大事な親友でしたので、 付き合うなら本気で付き合ってくれ と言って、私は同僚を諦めたのですが… こういった状況で、将来自分も冒頭にあげたような披露宴をする場合、上記の二人に関しては、会場の方々に気まずい思いをしてほしく無いため 結婚の事後報告 だけにしようと思うのですが、みなさんはどうされますか? あるいはご経験者の方は、実際にどうされましたか? 将来の参考にさせていただきたく、質問しました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.3

貴女が長いお付合いを望み、貴方の結婚を心から祝福して貰える友達なら、お呼びしたら良いのでは。嫌なら先方からお断りされるでしょう。出欠の決定権は友達ですからね。ご招待しないことと。ご招待して辞退とでは招待する事は貴女の義理はすべて果たしています。嫌な思いをするかどうかもあなたの主観であり、(恐らく貴女の胸に諦めた同僚のことが拘り)実際には大したことが無いかも判りません。

  • ihyou_P
  • ベストアンサー率35% (50/141)
回答No.2

細かい事情は読み飛ばしてしまいましたが…。 結婚披露宴には「呼ぶ」のではありません。「来ていただく」のです。 日頃お世話になっている方に、「私どもの為に貴重な時間を費やしていただくことになりますが、是非ご出席いただきたい」とお願いするものです。 そこを押さえれば、自ずと答えが見つかると思います。 お世話になっている方になら、そもそも「招待しない」のは失礼です。 (お互いを招待していることを伝えたうえで)結果的に本人らが出席を辞退されるのは、それは先方の都合なので問題ありません。 仲の悪い人同士などの特別な事情がある両者が参列してくだらる場合は、極力席を離して用意するとか、挨拶や余興はどちらにも依頼しない(顔も見たくないとか、声も聞きたくないという場合もあるでしょうから)など、ご出席いただいた方が不快にならないように配慮しなければなりません。 そうでなければ、「その二人を招待しない」事が不自然でないよう、「海外で身内だけの披露宴にする」とかの方法もありますが。

  • chirin580
  • ベストアンサー率38% (218/567)
回答No.1

経験者じゃないですが、仲の悪い同僚二人を呼ぶことにして苦労したものです。 二人それぞれに、声をかけて二人を呼んでいることを伝えます。 特に親友なら、気まずいなら断ってくれて構わないと伝えておきますね。 二人とも大人なので、現実に出席するかどうかは二人に任せます。 気まずくても、出席した以上二人とも普通の友達のようにふるまうし、周囲もそのような扱いをします。 当日はなによりも、質問者様のお祝いが第一ですから、会場の出席者もそれほど気にしないでしょう。 次に二人が出席を選んだ場合はできる限り違うテーブルにします。 それなら、周囲はほぼ気にしないで済むと思います。 二人とも大事な友人だったなら、事後報告・呼ばれなかったことの方が後で二人を傷つけませんか?

関連するQ&A