路線バスの運行時刻について。
路線バスの停留所に貼られている時刻表について、教えて下さい。
基本的に路線バスは、バス停に貼られている時刻より早く通過しても構わないのでしょうか?
以前、母が大体3分前位にバス停に着いてるみたいなんですが、30分位待っても、バスが来ない時が数回あったみたいで、バス会社に問い合わせた所、
「そりゃお客さん、5分前には来ておかないといかんよ。時刻表に書いて有ると思うけんど、時刻は目安であり遅早することがありますとかいてますよ。」との答えでした。
素人考えですが、時刻は目安であるかもしれませんが、遅くなるのはわかりますが、その時刻より早く通過するのは納得がいきません。
時刻表に遅早と書いていたら構わないのでしょうか?
よろしくお願いします。
お礼
こんなに早く知らせてくださってありがとうございます。連休に行きたいと思っていたのでとてもありがたいです。