• ベストアンサー

ノートパソコン購入について参考アドバイス下さい。

[使用目的] 営業用にお客様のところでデモを行いたい WEB開発用に使いたい。 [ディスプレイサイズは?] 10型だと小さすぎでお客様のところでデモを行いにくい。 15型だと大きすぎで持ち運びが大変。 いろいろと検討しているうちに3ヶ月ぐらい購入にためらっております。 13型か14型がベストなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21384)
回答No.2

持ち歩くことを考えると、1.5kgを越えるとかなり重たくなってきます。サイズの問題より先に重量の問題だと思うのですが・・・。 それを考えると、13型の、例えば東芝 dynabook R730 あたりが限界になると思うんですけど。 http://www.dynabook.com/pc/catalog/dynabook/101005r730/ 14型の、例えば EpsonDirect NY2000とかだと、2kg越えますよね。そうなるとさすがに持ち歩きはきついと思います。13型で1.5kgというのはいくつかありますが、14型で1.5kgというのは、知る限りでは無かった筈なので。

marina1600
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんの意見を聞けて、13型で決心がつきました。 いろいろとアドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.3

>でも14インチ型だと15インチとそんなにかわらなく、2kg超える。 14.1インチだと,Panasonic Let's note CF が 1440*900 で 1.62kg。 http://panasonic.jp/pc/products/f9l/index.html 13.3インチだと,東芝 dynabook R730 が 1366*768 で 1.37kg。 (HDDではなくSSDモデルなら1.27kg) http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynabook/101005r730/index_j.htm

marina1600
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 14インチでも重量2kg以下があるのですね。 とてもありがたい情報ですが、異常に高く感じてしまった^^; やはり13インチにするのがベストのような気がしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.1

レッツノート12.1インチを使用していますが モバイルPCなので 便利です。 しかしながら 画面が小さいです。 14インチ位は 欲しいところ 今は、モバイルPCも レッツノートに習い 各社 同等性能の物が出ています。 あと持ち運び モバイルなら モバイル用で バッテリー駆動時間を 考えた方が良いでしょう 一般的 ノートPCだと バッテリー駆動時間が僅かです。

marina1600
質問者

補足

参考意見有難うございます。 14インチ型にしようかとも検討しました。 でも14インチ型だと15インチとそんなにかわらなく、2kg超える。 それなら15インチでも良いのかな?とも考えたりするのも悩みどころです。 10・11インチ:メリット(持ち運びしやすい)デメリット(画面が小さい) 14・15インチ:メリット(デモしやすい・開発しやすい)デメリット(重い) 検討すると12・13インチが妥当なのかな。。。 あ~考えれば考えるほど、購入にためらってしまいます^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A