• ベストアンサー

パリジェンヌの着回し

パリジェンヌは、「自分に似合う物しかセレクトしないから、着回しがうまい」のでしょうか? それとも、本当に「もらいものでもサイズ違いでも自分のスタイルではなくても、なんでも着回せてしまう」のでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.1

センス(感覚)が違うんじゃないでしょうか。あとはどうしようもない話をするとスタイル、顔立ち。 スナップショットはいい人しか写していないと思いますが、アジア人にはないものがあると思います。 センスは環境で育ちます。日本でも沖縄の人と北海道の人、東京の人とでは着合わせ方が違うと思います。ほとんどの日本人にはフランス人のセンスが新鮮に見えるだけです。 それに、世界のファッショントレンドの発信地はなんだかんだ言っても未だパリモードで、多くのデザイナーがパリで個展を開きますから、やはりそれらが世界の人々のファッションセンスに与える影響は大きいと思います。日本とフランスは食文化や色彩感覚など、文化ベースが結構似ている部分があることも、日本人ウケする要因では。 ただ、日本人の中にもNYの方が好きな人もいると思いますからそのへんは好みだと思います。 逆に海外からは日本のストリートファッションが「kawaii」として受け入れられたり、お互いに刺激しあっている関係なのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A