• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:故Dimebag Darell氏のスケールについて)

ダイムバッグ・ダレル氏のギタープレイについてのスケール

このQ&Aのポイント
  • ダイムバッグ・ダレル氏のギタープレイを根本から学ぶには、どのスケールを勉強すればよいでしょうか?
  • ダイムバッグ・ダレル氏のギタープレイを学ぶためには、どのようなスケールが役立つでしょうか?
  • ダイムバッグ・ダレル氏がソロなどでよく使うスケールを勉強することで、アドリブの基礎を作ることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.2

No.1です。追加の件。 >ときに、速弾きギタリストを真似るとアドリブが上達しにくい、 >というのはどういった理由があるのでしょうか? 速弾き系のアドリブは、とにかく高速ピッキングで音を生めることが優先 され、フレーズの構成力や音楽的表現に欠かせない「間(ま)」が養われない 傾向があります。 一般的なレベルのギタリスト場合、スケール練習のようなフレーズや コードが変わるたびに途切れ途切れのフレーズになってしまうことが 多いようですね。 1、2曲ならカッコよく聞こえるかもしれませんが、数曲聞くと、勢い だけのアドリブであることがすぐに分かってしまい、かといってゆっくり 弾くと、逆に単純なフレーズしか弾けないこと場合が多いです。 やはり、アドリブを練習するのなら、コード進行に沿った音使いを習得し、 印象に残るようなフレーズが弾けるようになりたいものです。 その上で、表現の1つとして速弾きを取り入れるのが効果的です。 実際には、この動画のギタリストさんのような超絶テクニックは別にして、 速弾きは一部分だけの方がカッコよく決まり、凄みを増すことが多いのです。 速弾きから入ると、ピッキング練習が最優先の練習になってしまい、 本来のアドリブの表現力が養われません。 ですので、順序としては、現在のテクニックで可能な音数を使って表現する アドリブを練習された方が上達は早いと思います。 上手いギタリストは、少ない音数でも聞かせてくれますよ。 もちろん、テクニックの練習は別に行いましょう。 この動画のギタリストさん並になるのは何年もかかるでしょうが (到達できないかも)。

ali__chain
質問者

お礼

追加のご回答、ありがとうございます。 丁寧で分かりやすく、説得力のある説明で大変参考になりました。 これから、スケールのもつ音使いを感じ、それぞれのフレーズを確かめながら丁寧に、無理の無いテンポでアドリブの練習をしていきたいと思います。 そして、回答者様のおかげで尊敬するダイムバッグ・ダレルの凄さがあらためて再確認できました。 これから始めるアドリブや理論の勉強と共に曲のコピーも引き続き行い、自分の理想のギタリストたちに近づけるように精進していきたいと思います。 この度は、私の質問に細部にわたり回答していただき、本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.1

動画見ました。 基本的には特殊なスケールは使っていないようです。 通常のマイナースケールが中心だと思います。 アドリブを練習されるのでしたら、 メジャースケール マイナースケール メジャーペンタトニックスケール マイナーペンタトニックスケール で十分かと思います。 ハーモニックマイナー等は、基本的に1~2音違うだけですので、 これらを十分に弾き込んだ後で練習するのが効果的です。 あと、この動画のように、速弾き系のギタリストをまねても アドリブは上達しにくいので注意しましょう。

ali__chain
質問者

お礼

動画を見て頂いてのご回答、本当にありがとうございます。 特殊なスケールは使っていないのですね! 動画のギタリストが弾くテンションが高く、 かつどこか怪しくスリルのあるギターソロが私には特別に感じられて、 弾いているスケールに秘密があると考えていたのですが、 教えて頂いた4つのスケールについてまずは理解を深めていきたいと思います。 また、ハーモニックマイナーへのステップアップの仕方も指南していただき、大変参考になりました。 ときに、速弾きギタリストを真似るとアドリブが上達しにくい、 というのはどういった理由があるのでしょうか? 質問を重ねる形になってしまい大変恐縮なのですが、 お時間御座いましたらご教授お願いいたします。