• ベストアンサー

巻きロックについて

巻きロックって裾のヒラヒラですよね? よくフォーマルワンピースとかに使われている‥ で、糸なんですが上ルーパー糸のみウーリーロックミシン糸を使えば綺麗に仕上がりますか? やはりその生地によって糸替えですか? なんというか‥コツや重要な点を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.2回答者です。思いっきり書き間違えをしていました(^^;。 誤:「糸調子は上糸をとても緩く、下糸をとても弱くして」 正:「糸調子は上糸をとても緩く、下糸をとても強くして」 です。

その他の回答 (2)

回答No.2

私が教わったのは「布地が綺麗にカバーされるように上糸にウーリー糸。針糸・下糸は普通のスパン糸でいいけれど、布地が充分に巻き込まれない場合には下糸もウーリー糸に。」です。私のロックミシンの説明書では糸調子は上糸をとても緩く、下糸をとても弱くして、上糸で布端を覆うようになっています。 ニット地の端がヒラヒラした「レタスエッジ」にしたい場合は差動をマイナスにしたり、布地を引っ張って縫ったりしますが、それ以外は布地は特に伸ばしません。 糸調子が大切なので、あまり布で充分にテストしてから始めると良いと思います。

回答No.1

よくTシャツなんかに使われていますよね。 ロックは3本糸で下糸をウーリーにします。 上糸はキツメ~普通で下糸はゆるめにします。 生地を手元の方に引っ張りながら縫うと、ヒラヒラになりますよ。 引っ張りながら縫うのは最大のコツです(^O^) 引っ張りすぎるとミシンが進みませんので加減して下さいね。 下糸はウーリーを使わずスパン糸でしたら、生地の端が汚く出てきますので ウーリーをオススメします。