- ベストアンサー
勘定奉行の削除をしたらトラブル発生!
ウィンドウズの起動をするとなにやらショートカットの検索というウインドウ?が開かれsqlmangr.exeを探しています。とでてしばらくするとsqlmangr.exeは変更または削除されています。とでてショートカットエラーになります。 こうなってしまったのは、「勘定奉行」という会計ソフトをインストールして、容量が足らなかったので途中で中断し、このソフトを削除しました。 アプリケーションの削除から削除はしたんだけど共有ファイルもすべて削除し(出来ないものもある)たので「勘定奉行」は削除されたと思うんですが これをインストールする際に「Msds」というソフトをインストールする必要があってインストールをしたけどこれを削除しようと思っても ’C:MSSQL7¥uninst.isu’を見つけることができません。アンインストールは続行されません。OKとなってしまいます。 この状態をプログラム自体はもう存在しないがプログラムメニューには残ってしまった状態と理解しても大丈夫でしょうか? この場合「TweakUI」というツールを使うべきでしょうか?またこれを使ったことありますか? この「TweakUI」は98用しかないらしいので95用がないのでこれういったレジストを直接いじらなくてもレジストの編集が出来る 「窓の手」というソフトがあるらしいんですがこれを使って完全に削除して大丈夫でしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
ショートカット検索の件についてはアドバイスのようにスタートアップからはずすことによって、(スタートアップのところから「Msde」を削除をすることにより)解決をしました。ありがとうございます。 しかし、コントロールパネルの「アプリケーションの追加・削除」を見るとまだ残っています。 ここからもなくすにはやはり「窓の手」でしょうか? 特に、使用をする上において作動に問題は無いのですが邪魔になるので、コントロールパネルの「アプリケーションの追加・削除」からもなくしたいです。