• ベストアンサー

マウンテンバイクの手入れについて

先日知人からお古のマウンテンバイク(大体10万円位のものだそうです)を頂いたのですが、 大分汚れたり傷が付いたりしているので、少し綺麗にしたいと思っています。 このような自転車をメンテナンスしたりするのは慣れれば自分で出来るものなのでしょうか。 それとも近所の自転車屋等にいけばメンテナンスしてもらえるのでしょうか。 完全な素人質問で申し訳ないのですが、教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/784)
回答No.1

完全素人と言われるくらいに、自転車のいじり方を知らないのであれば、自分でいじれば危険なだけです。自分にも周囲にも。 お金を出して、自転車屋さんで整備しましょう。 おおざっぱなところで1~2万円くらい有ればとりあえずはよいと思います。 ブレーキワイヤ交換 ブレーキシュー交換 ほか各部注油・増し締め・清掃等。 タイヤが痛んでいれば、タイヤ・チューブ合わせて交換ですね。セットで替えてくださいね。前後セットで1万円からくらいですか。 サドルの高さや乗り方なども教えてもらうとよいと思います。 防犯登録もお忘れなく。

moaiman
質問者

お礼

お値段まで教えていただき本当にありがとうございます。 私が見たところハンドルの部分とギアチェンジの部分の汚れが酷く、ハンドルはゴムが剥げかけていて、ギアチェンジはギシギシいって走っている途中頻繁に勝手に変速してしまいます。今のままでも危ないので、しっかりとお金を払ってメンテナンスしてもらうことにします。どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

完全な素人にはできません、というか歩行者や自動車を巻き込む事故にも繋がるので、やらない方がいいでしょう。 近所の自転車屋さんに整備してもらって、その整備を見て覚えるといいですよ。 10万くらいというと、アルミフレームかと思いますが、アルミのネジ穴などへのネジ締めなどに注意すればできるようになります。 エイムックという出版社から「MTBメンテナンス」という本が出ています。

moaiman
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり素人には難しいのですね。さらに事故にも繋がるかもとは、、恐ろしいのでしっかり専門の自転車屋さんに見てもらうことにします。ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A