• ベストアンサー

ネガフイルムスキャンしてもカラーにならない?

市販の一般向けプリンターの複合機があります。フイルムスキャナーもついています。ネガフイルムをスキャンしましたが、 カラーになりませんでした。もし、ならないとするとそのあと、どういうふうにして反転させるのでしょうか。教えて下さい。ちなみにプリンターはHPのフォトマスター3210です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.2

このような質問専門に回答しています。 最初の質問も、 >カラーになりませんでした 補足も、 >ポジにする機能はないと言われましたが マニュアルを読めば分かること。よまないんですか? 読まないで投稿していますよね。読んでから投稿しようね。 http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/manualCategory?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&document=&product=439488 http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareCategory?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&product=439488 http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/product?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&product=439488 ネットで探せば、1分で分かりますよ。 ちなみに、”無い”といわれれば無いでしょう。普通、画像処理は、ハード側(プリンター側)ではなく、ソフト側で行う物。そのためにレタッチソフトと言う物があるんですよ。 そんな安い複合機買っておいて、不満ぶち上げても・・・。高級な複合機なら付いている場合もあるかもよ(50万円以上)。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.1

通常、ネガのスキャンは専用モードで行いますが、通常スキャンのままで行っていませんか?

asanogawa
質問者

お礼

HP3200シリーズにはポジにする機能はないと言われましたが?あるんでしょうか。 .

asanogawa
質問者

補足

HP3200シリーズにはポジにする機能はないと言われましたが?あるんでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A