- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電子辞書の解体)
電子辞書の水没で画面が暗くなった原因と修理方法
このQ&Aのポイント
- 電子辞書を水没させ、画面が暗くなった問題の原因や修理方法について解説します。
- 水没した電子辞書は修理に出すと2万円ほどかかると言われましたが、自分で解体してみることも可能です。
- 電子辞書の解体方法について詳しく説明します。盤と液晶の間に水があるかどうかを確認し、無理やり外すことなく修理する方法を探りましょう。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電子辞書の分解については、分解マニュアルがないと難しいというのが実際のところです。 ねじ留めだけでなく、爪で押さえたり粘着テープで貼り付けしている場合があります。 分解中に壊すことは良くあることで、分解はしたけど組み立てられないということもあります。 しかしながら、分解マニュアルは製造メーカーにあっても一般には公開していません。 そこで、ネットで情報を集めます。 例 : http://www.geocities.jp/handicraft_audio/SR9200/SR9200.html 情報が探せない場合には、メーカー及び機種を明らかにして情報を求めます。 問題の場所を撮影して画像を貼り付けると回答が得られやすいでしょう。 なお、分解しないでも十分に乾燥させれば復活する可能性はあります。 水没だけで壊れることはまずありません。 水に濡れた状態で電源をONすることにより電子回路がショートするなどして壊れることが一般的です。 今回は既に電源を入れてしまったようですから手遅れですが、液晶の明るさ以外は動作しているようですので、復活する可能性に賭けてみましょう。 1.まず電池を抜きます。 十分に乾燥するまでは電池を入れないでください。 2.外せそうなカバー類はすべて外します。 3.一週間以上放って置きます。 扇風機で風を当てると早く乾きます。 温風は効果的ですが、熱風は厳禁です。 温風の場合には全体に風が当たるように注意してください。 また、動作確認をする時は十分に冷えてから(常温)電池を入れます。 十分に乾燥したかどうかの判断は難しいところです。 ご本人も納得しているでしょうから、やるだけやってみましょう。 復活すればもうけ物です。
お礼
回答、ありがとうございますっ! とりあえず、液晶と複雑な板は離さず、電池を抜いて今、乾かしています。 これで明るくなる事を祈ります!