> フリーソフトの名前はCravingExplorerです
これは私もインストールしていますが(7 32bitですがほとんど使っていません)、質問の問題は発生していません。
念のため 64bit にもインストールしてみましたが、問題は発生しませんでした。
また、私のマシンのセキュリティソフトでは安全と表示されましたし、ウイルスの話はネットでも聞いたことがありませんから、ウイルスとは関係ないと思って良いと思います。
ただ、どのようなソフトでも不具合がある可能性がありますし、他のソフトとの競合による不具合が発生する場合もありますから、質問の現象が発生する可能性は否定できません。
たぶん既に実行しているとは思いますが、CravingExplorerをアンインストールしてみましたか(アンインストール自体が実行できないかもしれませんね)
> 使用しているウイルスソフトはウイルスセキュリティ0
CravingExplorerをインストールするときに、「Yahooツールバー」と「McAfee Security Scan Plus」のチェックをはずしてインストールしましたか。
チェックが入ったままインストールしているとセキュリティソフトが二つ働くことになりますから、競合しているかもしれません。
その場合には「McAfee Security Scan Plus」をアンインストールしてみたらいかがでしょうか。
また、Regedit.exe は C:\Windows\ に入っていますから、直接起動してみたらいかがでしょうか。
拡張子に関しては
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Extentios
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\
にあります。
一番目のレジストリはOffice関係のようです。従って、すべてが .exe と関連付けられているわけではないようです。
二番目のレジストリの .exe の何を見ますと、私のマシンでは a として「VMSAL.exe」が登録されています。MRUList として a が登録されています。
regedit.exeが起動できないと上記の確認もできませんから、難しいかもしれませんね。
お礼
ありがとうございました。トラブルのおかげ?でいろいろ勉強になりました。 結局は、うまく行きませんでしたが、コントロールパネルでユーザーを追加し そのユーザーから起動すると全て通常通り使えるようになりました。