• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:筆ぐるめについて、至急知恵を貸してください。)

筆ぐるめについての質問:住所録とおもて用紙レイアウトの関係について

このQ&Aのポイント
  • 質問者は筆ぐるめの住所録とおもて用紙レイアウトの関係について知りたいと述べています。具体的には、個別の住所録におもて用紙レイアウトが紐付いて保存されるのか、それとも都度選択しなければならないのかを確認したいとのことです。
  • また、質問者はフォントが個別の住所録に紐付いて保存される一方で、おもて用紙レイアウトは紐付いて保存されないことに疑問を持っています。
  • 質問者は、おもて用紙レイアウトも個別の住所録に紐付けて保存できるのではないかという可能性も考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

指定された流れで、最初から順番にやってみてください。 ファイルを新たに作れば、個別の住所録に、おもて用紙レイアウトも紐付いて保存できます。 ただし、両面印刷ができるプリンターが必要です。

nana_2010
質問者

お礼

ありがとうございます。 「ファイルを新たに作れば、」というのは、私の質問文の中の表現でいえば、「用紙として縦置き縦書き3を選んでそれを補正してマイ用紙として保存したとしても」のことですよね。それでもダメなんです。 「両面印刷ができるプリンターが必要」のお言葉の意味は、「片面印刷しかできないプリンターが繋がっている場合、うらの文面のレイアウトしか保存されない」という意味でしょうか?事実片面印刷しかできないプリンターが繋がっていますが。 引っ張ってすいません。まだ教えていただけるようであれば、お手の空いたときによろしくお願いします。

nana_2010
質問者

補足

ありがとうございました。 いただいたことをヒントに解決しました。 要は、住所録の中身に変更があった時、保存せずに閉じようとすると「変更してるが保存するか?」と聞いてきてくれますよね?おもてレイアウトの変更だけだと、これを聞いてきてくれない仕様になっているようです。だから、きちんと保存手続きを踏めば、住所録に紐付いておもてレイアウトも変わることがわかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A