• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スカパーHDのアンテナでBS受信は100%OK?)

スカパーHDのアンテナでBS受信は100%OK?

このQ&Aのポイント
  • 地デジテレビとチューナーが来週届きます。その際、古いBSアンテナを撤去してBS、110度CSのアンテナの設置も検討しています。
  • e2スカパーは、今回私が購入したBSアンテナと地デジのテレビに内蔵の対応チューナーで視聴できると思いますが、疑問はスカパーHDです。
  • 本来、BSとスカパーHDでは、アンテナの向きを設定する角度が違うと思います。大丈夫なのでしょうか?知人に聞いたら、スカパーHDとBSの受信の、ちょうど真ん中あたりにアンテナの角度を設定する、と言ってました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minch
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.4

私もこのアンテナを導入して、現在はスカパーe2とスカパーHDおよびBSデジタルがみられる環境になりました。 まったく、問題がありません。 > このアンテナは「マルチアンテナ」ということで、 > アンテナ1台で、NHK BS(1,2,ハイビジョン) 「スカパー!マルチ衛星アンテナ」(型番SP-AM400M)という名前です。スカパーe2、スカパーHD、BSデジタル1~12が映っています。 > 本来、BSとスカパーHDでは、アンテナの向きを設定する > 角度が違うと思います。大丈夫なのでしょうか? 知り合いの方のコメントどおり大丈夫です。ただし、衛星の方向が見通せる必要があります。 > スカパーHDとBSの受信の、ちょうど真ん中あたりに > アンテナの角度を設定する > ~略~ > 妥協点ということなのでしょうが、 妥協点ではありません。 1.まず、スカパーHDとスカパーe2では衛星の   位置が異なります。スカパーHDが南寄り、   スカパーe2が西寄りにあります。 2.パラボラ・アンテナというのは衛星からの電波を   おわん状の部分で反射させて、その反射した電波を   コンバーターというおわんの前に突き出た部分に   集中させる仕組みになっています。 この状況で、仮に「ちょうど真ん中あたりに」向けると どうなるでしょうか? 南寄りからやってくるスカパーHDからの電波は、おわんによって西寄りに反射されます。また、西寄りからやってくるスカパーe2の電波は、おわんによって南寄りに反射されます。 そして、このアンテナには、それぞれの電波を最適に受け止めるように、スカパーHDとスカパーe2とで別々に、それぞれ最適な位置に専用のコンバーターが付いています。(同じ方向に衛星があるので、BSとスカパーe2はコンバーターが共用) スカパーのサイト(http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/am400m/index.html)にアンテナの写真があります。その写真をみて、おわんの背中側から前述の説明をイメージするとわかりやすいかなと思います。写真に写っているアンテナ端子が1つあるのがBSとスカパーe2用コンバーターで、アンテナ端子が2つ付いているのがスカパーHD用コンバーターです。 いまなら安く、アンテナを取り付けてくれるキャンペーンをやっていますよ。 http://www.skyperfectv.co.jp/campaign/index.html なお、No.3の方のアドバイスどおり、アンテナの方向(方位と仰角)の調整が一番のポイントです。

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/vallie/e/318190523eebc94b4017dd968e7c1a30
akitayama
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 アドバイスありがとうございました。 おそらくアンテナを立てる立地条件は今のところ 大丈夫そうです。 検討してみます。

その他の回答 (4)

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.5

ちょっと誤解されてると困るので。 3番の方の >それは今年の10月までのお話。 これは私の書いた解答についてでしょうか? たしかに新型のSP-AM400MというマルチアンテナのBS受信性能は旧型の200Mより上がってるようです。 私が言いたいのはいかに上がっても各々専用の同サイズアンテナに比較すればやはり叶わないという意味であって実用にならないというようなことではありませんので。 新型は旧型の欠点を補うためにけっこう大型につくってるみたいで、ディッシュがだいぶ上向きになってるために降雪の多い地域では不安とかの意見もありました。 とはいえ一本で済むメリットは否めませんから自分の目的に沿って考えればいいのではないでしょうか。 それと質問者さんもそうでしょうが妥協と言うのは別に各衛星の中間をねらって設置調整するとかの意味ではありません。 違う衛星の電波をひとつのパラボラで捉えようとすると両方をそのパラボラのベストにすることは無理ですので、そういう意味での妥協ということです。

akitayama
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 アドバイスありがとうございました。 再度詳しい解説ありがとうございました。 検討してみます。

  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.3

それは今年の10月までのお話。 200MというタイプのマルチアンテナはBSCSの能力が32cmのBSアンテナクラスしか無く、混合は基本的に無理で、分配も 2分配の15mくらいが限界でしたね。 11月以降に出てきました400Mという新しいマルチアンテナはBSの性能が格段に上がりましたので問題なく視聴できます。 マルチアンテナは2衛星スカパー(スカパーHD含む)の出力が2系統ありますので、先月末より登場しましたパナソニック製の320Pという裏録できるDVR(HDD内蔵チューナー)の2系統入力にも対応してます。 他の方の回答に補足としまして・・・ マルチアンテナは基本的に2衛星に合わせて調整します。2衛星がキチンと取れるとBSCSも勝手に取れてしまう仕組みなのです。(ディッシュ角の調整=お皿を傾ける) BSCSで調整してしまうと2衛星は受信できませんのでご注意ください。

akitayama
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 アドバイスありがとうございました。 アンテナの性能が良くなっているということなので その点も考えて判断材料にしてみようと思います。

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.2

>妥協点ということなのでしょうが、 BSの受信が不安定になるのではないでしょうか。 (特に悪天候の場合) 正にそのとおりです。 なんでもそうですが、兼用というのはどうがんばっても専用には勝てません。 どうしても2本立ては嫌、とにかく映ればいいという方ならいいかもしれませんが。 それにスカパーとBSは混合できませんから独立したケーブルは必要になりますしね。

akitayama
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 アドバイスありがとうございました。 見た目にはあまりこだわらないので、 2本立ても検討してみます。

回答No.1

アンテナのおわんはひとつなんですが受信部がふたつあるんです。角度的に両方受信できるようにあわせてある両対応なんです。 ただおわんがひとつで最適なところにピタリあわせられないため、それぞれの専用アンテナに比べると若干利得が落ちるみたいですね。 http://kgo.dtiblog.com/blog-entry-131.html

akitayama
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 アドバイスありがとうございました。 参考にいたします。