- ベストアンサー
新しいHDDにOSがインストールできない
- 自作PC初挑戦で、新しいHDDにOSをインストールできません。古いHDDは問題なく認識されるため、配線の問題ではないと考えています。
- BIOSの設定や再スキャンなどを試しましたが、結果は変わりませんでした。新しいHDDが正しく認識される方法を教えてください。
- 新品のHDDを使ってWindows7をインストールしようとした際、ドライバーのセットが求められ、HDDが読み込まれません。古いHDDでは問題なく読み込まれるため、インストールディスクがアップグレード版ではないことが原因ではないかと思っています。解決策を教えてください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.5 の補足です。 念のためHDDのMBRをクリーンにしてみる必要があります。 次のことを試してください。 ※書いてある通りに実行してください。 ※簡単な操作ですので失敗するとは思えませんが、失敗したら初めからやり直せばいいです。 ※仮に入力ミスしてもHDDには何も影響しません。 1. HDDはHDS721010Cを1台だけ接続した環境で作業する。 2. Win7インストールDVD起動でPC起動し、最初に表示される「インストール言語」選択画面で「Shift + F10」を押してコマンド入力画面にする。 3. diskpart と入力し、DISKPART> 入力状態にする。 4. list disk と入力し ディスク 0 が表示されていることを確認。 5. select disk 0 と入力し disk 0 を選択する。 6. clean と入力する。処理はすぐ終了します。 7. exit と入力し diskpart を終了させる。 8. exit と入力し コマンド入力を終了させる。 9. 「1」の「インストール言語」選択画面に戻りますので、インストールを続ける。 これ以降は普通のインストールを行なってください。
その他の回答 (10)
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
ここの上から10番目の写真、「ディスク0 未割り当て領域」の表示があるのかどうかですね。 http://nattokude.gozaru.jp/nikki/windows7/licence8.html あるならHDDはインストーラーで認識されてますので「ドライブオプション」でパーティション確保(ドライブ作成)ですが、ないならBIOSでHDDのモード(OnChip SATA Type)がどうなっているかを確認です。NativeIDE、RAID、AHCIのどれかになっているはずですが、とりあえずはNativeIDEを選択します。 NativeIDEになっているにもかかわらず「ディスク0 未割当て領域」がでてこないなら一応接続を確認し、間違いないのであれば購入したお店でそのHDDをチェックしてもらってください。 ※個人的にはAHCIモードでのインストールをおすすめしたいです。Windows7はドライバを用意しなくても認識してくれることが多いのですが、認識しないのであればFDなどに用意して先の画面でドライバを読み込ませてみてください。(ドライバはマザー添付のCD内にあると思います。) なおSATAのPort4はバックパネルのeSATAポートと共に、他のSATAポートとは区別されて設定されます。ですので内蔵のHDDや光学ドライブにはPort0からPort3までを使うようにしたほうがいいと思います。
お礼
無事インストールもできました!結局NativeIDEでインストールしましたが、勉強になりました。有難うございました!
- krutsgy
- ベストアンサー率47% (22/46)
インストールの手順が間違ってますよ。 >、いざ規約に同意してインストールしようとしても、HDDが読み込まれず、『ドライバーをセットして下さい』と言われます。何度再スキャンをしても結果は同じ。 と書いてますが、規約に同意すると、「Windowsのインストール場所を選択してください」の画面に変わりますが、ここであなたは「ドライバーの読み込み(L)]のところをクリックしていると思います。 そうではなくて、「オプション(詳細)」をクリックするんです。そうすると、「削除」、「フォーマット」、「新規」のどれかを選択できるようになります。そこで、「新規」か「フォーマット」をクリックすれば、インストールが始まるようになっています。 あとは、画面の支持どうりにやっていけばいいでしょう。
お礼
ありがとうございました。無事インストールできました♪
- 8ive22ty
- ベストアンサー率52% (770/1479)
No.8 の補足です。 作業内容には関係ありませんが、入力ミスの訂正です。 誤り 9. 「1」の「インストール言語」選択画面に戻りますので、インストールを続ける。 訂正後 9. 「2」の「インストール言語」選択画面に戻りますので、インストールを続ける。
- 8ive22ty
- ベストアンサー率52% (770/1479)
「困っている」というわりには、皆さんの親切なアドバイスに「無反応」「状況を教えない」というのは困ったものですね。 「ライセンス条項」に「同意します」-> 「インストールの種類」は「新規インストール(カスタム)」-> 「インストール場所を選択」の画面までは進行しているのではありませんかね。 ただし、HDD未装着でも「インストール場所を選択」の画面までは進みますので、 今回の場合は、次のいずれかだと思います。 つまり、Win7インストーラがHDDを正しく認識できない状況だと思います。 1. BIOS設定不適切 2. HDD接続不良、HDDのMBR部が不適な状態、またはHDD不良。 ※DVDドライブやDVD媒体は正常でしょう。
お礼
皆様お返事頂き、ありがとうございます。 実は、ここで質問させていただくのは初めてでございまして、昨晩の質問投下からたった1日でこんなに回答が頂けるとは思っておりませんでした。無反応にご気分を害された方、申し訳ございませんでした。 今は会社のPCからのこの文章を書いておりますので、帰宅してから皆様のアドバイスを参考に再チャレンジさせていただきます。経過報告ももちろんさせて頂きますので、また躓きましたらこの未熟者にご教授願います。
- 374649
- ベストアンサー率38% (203/527)
>BIOSで1stBOOTをCD-ROMにして、Windows7の画面が立ちあがって >いざ規約に同意してインストールしようとしても、HDDが読み込まれず、『ドライバーをセットして下さ い』と言われます。 >HDDが認識され、OSをインストールすることが出来るのでしょうか?? 上記のことからインストール処理に矛盾があるのでは、DVDからWin7の画面はインストールの始まりでWin7が立ち上がったのではありません。 規約に同意してインストール始まりHDDが読み込まれるのでなくHDDに書き込みが始まるはずです、"ドライバーをセットしてください"とはOSがまだインストールされてないからです、普通はWin7の標準ドライバーで動くはずです。 OSのインストールはDVDから立ち上げHDD(未フォーマットでも関係ありませんOSが判断処理します)に処理を終えてHDDから再起動して初めてWin7が立ち上がります、それからマザボに付属のDVDからDriver類をインストールして自分で使えるように設定します。 まずBIOSでHDDが認識されているか確認してください、OS用HDD以外は接続しないように(カードリーダーなども)。 もう一度OSのインストール処理を自分で確認してみて下さい、これでだめなら物理的な問題と思います。 XPの入ったHDDにパーティションを新たに作りそこにWin7をインストールすればデュアルブートになります。
お礼
なるほど、Win7が立ちあがった訳ではないんですね・・・ちなみにBIOSは新HDDを認識している事を確認しました。その後、再度試してみましたが未だ新HDDを認識してもらえません。やはり物理的な問題なのでしょうかね・・・
- 8ive22ty
- ベストアンサー率52% (770/1479)
肝心なチェックが欠けている気がします。 1. BIOSレベルでHDS721010Cは認識されていますか。 認識されていないなら接続不良、BIOS設定不適切、HDD不良が考えられます。 2. マザーSATAコネクタ SATA2_0,SATA2_1,SATA2_2,SATA2_3 のどれかに挿しているわけですね。 BIOS設定のOnChip SATA Type (SATA2_0~SATA2_3 connectors)は「Native IDE」になっていますね。 AHCIやRAIDになっているとドライバーを要求されます。 ---以上を確認してみてください。
お礼
確認しました所、BIOSはHDDを認識しておりました。さらに「Native IDE」になっている事も確認できました。確認後再度インストールを試みましたが、認識されませんでした。HDDに物理的に問題があるのでしょうか・・・
- bajutsu
- ベストアンサー率20% (139/693)
メッセージまま。 『ドライバーをセットして下さい』 マザボに付属のSATAドライバを、USBメモリ等に入れて インストール先のHDDを選ぶ画面で読み込ませる。 成功すると、HDDが見えるようになります。
- abs_usact
- ベストアンサー率14% (26/176)
ドライバーが入っていないのではないですか? 新しいHDDはSATA3ですよね。 古いHDDはIDEですか? ドライバーのインストール方法は、何とかくぐれば解ると思います。確かPFキーを押すタイミングが難しかった覚えがあります。 私もIDEからSATAにHDDを変更した時、認識しなくて大変でしたから。 かなり前のことですし、私が実行したのがXPなのでドライバーのインストールに関してはアドバイス出来ません。 違っていたらすみません。
お礼
旧HDDも新HDDもSATA接続でございます。とりあえず、ドライバーのインストール方法を調べてみます。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
どちらのHDDもSATAで同じところに接続しているのですよね? そうであればHDDの初期不良くらいしか思いつきませんが。
- kokubosino
- ベストアンサー率19% (697/3530)
フォーマットしましたか?
お礼
非常に細かく説明して頂き、ありがとうございます。NO.11の方のご説明も併せまして試してみた所、無事インストールすることができました。全くやった事の無い作業でしたので、非常に助かりました。有難うございました!