- ベストアンサー
妊娠中の薬についての質問です
- 現在、19週の初マタで、張り止めを飲んでおり、経過は順調。
- 妊娠途中で風邪や胃腸炎にかかることがあり、医師からいくつかの薬を処方されている。
- 産科の医師と他の医師の意見が異なり、不安になっている。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通で考えて 産婦人科の処方した薬は一応 大丈夫ということになっていますね。 けれども、今は妊娠中、しかも週が浅く、赤ちゃんの大事なところが出来上がっているところ・・と考えれば安易に薬に頼るのは考えものです。 万が一、影響が出るようなことになっても、一生責任を負わなくてはいけないのは貴女様とお子さんですよ。 薬を出したお医者さんではありません。 薬に頼るのは、眠れないことや食欲がないことが胎児に影響を及ぼす懸念が出てくるような心配がある時だけにされてはいかがでしょう。 今のお母さんが赤ちゃんにしてあげられる一番大事なことは、病気にならないよう細心の注意をはらってあげることです。 日々、油断せず予防に努めて下さいね^^ 生食を避ける、湯ざめや寝冷えを避ける、人ごみや病院には極力行かない、手洗いうがいを励行する、外出先でむやみに物にさわらない、胃腸に力をつけるためヤクルトやヨーグルトなどを摂る、便秘を避ける、長湯を避ける、対処療法としてその病気に効果が望めると言われる栄養を積極的に摂る・・などいろいろ注意することがあります。 抵抗力も妊娠前より落ちているかもしれません。 これから寒くなりますし、風邪などもひきやすくなってきます。 民間療法とあなどらず、だいこん飴やショウガ湯、アロエなどできるだけ自然のもので初期の間に追い出しちゃいましょう。 暖房も空気を乾燥させてしまうものもありますから、就寝時は湯たんぽにする・・・とか。 赤ちゃんが産まれても、授乳があったり、一番近くにいたりするので病気の予防、対策は続きます。 今、勉強をはじめても遅くありません。 貴女様ご自身も病気にってしまったら、良く効くお薬を飲めないのは結構大変です。 普通なら数日で回復するところ、何日もしんどい日が続くことになりますから。 自分を大事にすることが、赤ちゃんを大事にすることに繋がります。 必要以上に神経質になることはありませんが、赤ちゃんと自分のためにできるところから、気がつくところから頑張ってみて下さい。 まずは、元気いっぱいの赤ちゃんをご出産されること、陰ながらお祈りしています^^
お礼
詳しい回答ありがとうございますm(__)m 産科の先生が出していただいた薬は、大丈夫なものが多いと思いますが、自分自身、赤ちゃんにも良い影響のものではないですよね。まずは、薬に頼るのではなく、予防法をゆとりのあるうちにに、勉強していきたいと思います。 ストレスを溜めないように、自分の健康管理と赤ちゃんのためにも前向きに頑張りたいと思います。