イラストについて(超初心者の質問)
今回質問したいのは、イラストについてです。
現在のパソコンの環境は、NECのノートパソコン(LaVieT LT700/0)で、OSが以前はWindows meだったのですが、最近Windows xpにアップグレードしました。それとプリンターはEPSON(PM850PT)です。あとはCドライブの、残り要領が8.03GでDドライブの、残り要領が6.97Gです。
以上が今の環境になります。
そこで本題に入ります。今僕はイラストが書きたいと思っていて、かなり本格的にやりたいと思っています。
調べた所によると、イラストを描くには、スキャナーとペンタブとphotoshopがいるらしいだそうです。
でもphotoshopの最新版の7.0はアカデミックパッツクでも40000円するらしいです。でも、調べていると僕がほしいスキャナー(EPSONのGT-9800F・・・最新らしくて50000円以上)を買うとAdobe Photoshop Elementsが無料で付属しているみたいなんです。
別にphotoshopの最新の7.0にはこだわらないけど、photoshopはとにかくほしいと考えています。そして僕の尊敬するイラストレイターの方達はよく、5.5とか6.0を使用しているらしいです。だからいったいどのphotoshopにすればいいんでしょうか?(しかしスキャナーにはAdobe Photoshop Elementsが付属しているらしいし・・・)。
それとEPSONのスキャナーのGT-9800Fは最新だから値段は高いですが、やっぱり機能はかなりいいんでしょうか?。
それと、ペンタブも買うのですが(予算は最高でも40000円)いったいどんなのが、本格的なイラストに向いているのでしょうか?。
とにかく使いやすいものが良いです。あとペンタブでもPhotoshop Elementsが付いてくるものもあるらしいですし、もうどうすればいいのでしょうか?、どうか詳しい方教えて下さい(長文になってしまいすいません)。
お礼
mshr1962さん 沢山のダウンロード先のご教授有り難うございます。 こんなにあるとは知りませんでしたが今後活用させて頂きます。 求めていたものに近いものがありました。 本当に有り難うございました。