XP日本語版をインストールしたら、音が出なくなりました。
こんにちは。
タイトルの通り、Windows XP(日本語版) をインストールしたのですが、音が出なくなりました。
状況は下記の通りです。
詳しい方は対処方法を教えて下さい。お願いします。
パソコンはSonyのVaio(Note)で、海外で購入したものです。
このパソコンのOSは、Windows XP HomeEdition(英語版)が入っているので、これを消して、日本語版のWindows XP Professionalをインストールしたかったのです。
なんとか日本語版XPのインストールは完了しましたが、スピーカーから音が出なくなりました。(起動時の音や警告音は出ます)
サウンドとオーディオデバイスのプロパティを見ると、『サウンドデバイスなし』と表示されていて、本体のスピーカーを認識していないような感じです。
(元々はReal Tek AC'97 Audioと表示されていました。)
リカバリディスクで元に戻すとスピーカーも元通りに治ります。(そのかわりOSも英語版XPに戻ってしまいます。。。)
どうすれば、日本語版XPインストール後もスピーカーを使えるようになるのでしょうか?
詳しい方おられましたら教えてください。
お願いします。
お礼
お礼の返事が遅れてすみません、 解決できずメーカーにメールで問い合わせ長い間回答待ちをしておりました。 microsoft windows との認証が定かではなくエラーが出るらしいです。 それでデバイスを一旦削除して再インストールしますと音がでました。 時々今でも出なくなりますが、上記の事をしますと直ります。 有難うございました。