- ベストアンサー
USBメモリーの個人使用化、開示制限
USBメモリーの内容を個人的に管理するために、IDパスワードを入力して、他人への開示制限をしたいのですが、市販のUSBをその様に、パスワード入力して開くようにすることができますか、又どうすればよいのでしょうか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
USBメモリーの内容を個人的に管理するために、IDパスワードを入力して、他人への開示制限をしたいのですが、市販のUSBをその様に、パスワード入力して開くようにすることができますか、又どうすればよいのでしょうか
お礼
早々の情報提供、ありがとうございました。 USBメモリーを幾つか持っており、既に相当量の情報を入力、分野別に情報を区分管理、保持のために使っていますので、できれば、既存のUSBを上手く活用でき、ファイルではなく、USBそのものを暗号化できればと考えています。 頂いた情報を基に、ソフトのダウンロードを試みましたが、今のところまだ上手くダウンロード出来ていません、 なかなか、簡単にフリーのソフトをダウンロード、今のUSBに活用することは難しいのかもしれませんが、入手方法がわかりましたので、再度、いくつかのソフトを試してみるつもりです。 ありがとうございました。