せっかくなんで、No4,6 さんにも回答しておきます。
一時、流行ったFlashアニメのようなシンプルなもの(吉田戦車とか鷹の爪団とか)ならともかく、上のMAD動画のようにレイヤーを何枚も重ねてアニメーションしているものを、Flash で作るのは無理があると思いますよ。
「 Flashのメリットとして… そのままツールパレットからイラストを… 」
Flash に搭載されているツールって、基本、AfterEffects にもありますよね。
しかもより細かくアニメーションできるように設計されてますよね。
Flash の最大のメリットは、先にも言った通り、インタラクティブです。
それともう1つ、拡大しても滑らかな swf のベクトルデータです。
AfterEffects でも 書き出すことができますが、あまり細かく制御することができませんので、Flash に分があります。
ただ、上のような動画を swf にするには無理がありますし、フォトフレームや動画共有サイトも対応してませんよね。
ですので、Flash からわざわざ書き出す意味はないと思います。
高度な映像制作には、静止画編集にPhotoshop / Illustrator、合成・モーションにAfterEffects、動画編集にPremierePro、音編集用にSoundbooth、エンコードにMediaEncoder、オーサリングにEncore… 結局全部いります。
これらは、DynamikLink で強固な連携ができます。
コスト面を考慮しても、単体で購入するより、ProductionPremium の方が絶対お得です。
ツールは所詮、ツールです。
特定のツールに固執する必要は全くなく、使いやすいものを使えば良いと思います。
ただ、初心者が初心者に教えると、教えられた方は遠回りしますよ。
お礼
詳しいんですね(;゜Д゜) 何度もすみません。