• 締切済み

至急お願いします

相談に乗ってほしいんですが先日まである書店でアルバイトをしていた物です。 そのアルバイトは1ヵ月前にやめることを言わないといけないんですが、学業の両立と後輩への就職活動アドバイスの仕事とシフトがあまり入れないので辞めます。っと言ったのが、辞める1週間前にいきなり社員さんに言ってしまったんですが、その際社員さんに『残りのシフトは来れますか?』と言われました。 その時は来れますっと言ったんですが、出勤シフトの日になると体調を崩ししまって休んでしまいました。 休みの理由が嘘をついてインフルエンザと言ってしまい休んでしまいました。 だだしんどいだけなのに休んでしまった。 社員さんには『治ったら連絡してください』と言われましたが、忘れてしまい今日かかってきました。 ちなみに今日かかってきて、すぐ店長に『お前ふざけてんか?』と言われました。 『電話では、話しならないからとにかく来い』と言われたんです。 ちなみに毎月30日に給料が振り込みなのですが、電話で手渡しと言われました。 雇用契約の際なにも言われなかったんですが、普通ですかね? 退職届けも書いてもらうからと、言われました。でも、一緒に働いていたアルバイトの先輩達は、退職届けなんて書いてないと言っています。 今日アルバイト先にいった方がいいでしょうか?こういう場合は訴えられないんでしょうか? 文章力がないですが、どうか教えてほしいです。

みんなの回答

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

アルバイトとはいえ、貴重な人材だと思ってる企業は、大事にしてくれます。 お金を払う以上はキチンと働いてもらいたいでしょうし、シフトを組んでチームで業務を行うことが必要で 「やめるなら一ヶ月前には言ってくれよ。いきなり辞められても、物凄く困るからな」は当然です。 一週間後に辞めると言い出す、仮病で休む、連絡をしない。 お話になってませんね。 貴方が勤務に来ない分を誰かが穴埋めしないといけません。シフトもへったくれもなくなります。 無理を言って働いてもらった人にはバイト代を余分に払わないといけないかもしれません。 少なくとも「あんたのおかげで余分な金が出た」と請求されたら支払い義務がありますよ。 それは勤務した時間に応じて、貴方が受け取れるアルバイト代から引かれてもしょうがありません。 「雇用契約」という文字が質問文にあります。 その契約書をご質問者読んでるのでしょうか。 「はい、この内容でよいです。」といって働いてるのですよ。 その内容に「無断欠勤は禁止」とか色々書いてあって、中には、こんなこと言われなくても当然じゃんねという事まで 書いてありませんか。 なぜ書いてあるか知ってます? ご質問者のような「幼稚園児のような人間」のために書いてあるのですよ。 「退職届けも書いてもらうからと、言われました。でも、一緒に働いていたアルバイトの先輩達は、退職届けなんて書いてないと言っています。」 キチンと辞めると口で伝えてある先輩じゃないんですか。 仮病でやすんで、連絡もしないで来なくなってしまった人間でしょ。 いちおう「辞めました」というのを文書にしてもらってないと、 「あんたのところのアルバイトにこういう奴いるだろ」と いつ警察ややくざが来るかわからないでしょうが。 「辞めてます、無関係です」という証拠が欲しいのです。 あなたおいくつ? 学生?大学生?ひどい大学生ですね。 頭悪いというよりも、どうしようもないボケタン、カス、アホです。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

質問者自身の態度次第では、お店側から損害賠償請求を、質問者自身が応募した時点から辞職するまでに要した経費などを一括して損害賠償請求することも十分に可能な状態です。 通常は振込みでの支給だとしても、今回の場合には、手渡しでの対応はすごく当然だと思われます。が、 勤務した分の全額が支給されるとは限らないことを覚悟しておきましょう。また、質問者自身だけで、話しが確実に終わるとも思わないことが必要かも、両親などへの損害賠償請求される企業もあります。 更に、今回のような状態ですので、辞職願か辞職届は、必須書類です。店内勤務の他の人と同じに出来ることではありません。

noname#122141
質問者

お礼

ありがとうございます。いまからアルバイト先に行き謝ってきたいと思います。

関連するQ&A