- ベストアンサー
3D酔いとはどういう感覚なのですか?
友人とゲームをしていると、「このゲーム、酔うね」と言い、 長時間続けるのが辛いと訴えることがあります。 自分はFPSなどを良く遊ぶのですが、人生で一度も3D酔いをした経験がありません。 もちろん、長時間続ければ目は多少痛くなりますが、気分が悪くなったことはないのです。 一般的な乗り物酔いとはまた違ったものだと聞きましたが、3D酔いとはどういう感覚なのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 Nintendo64の「ゼルダの伝説・時のオカリナ」のクライマックス、ガノンとの一騎打ちでなって以来、マリオカートもダメになりました。 おかげでほとんどゲームができません。 できるのは麻雀ゲームなどの画面が動かないものですし、それでも長時間はできなくなりました。 症状は視点が定まらない眩暈のような感覚で、確かに車酔いに似てはいます。 但し車酔いのように身体に変調がと言うよりも、頭中心に変調が来ます。 視点が定まらないのがしばらく続くのでかなり不快です。
その他の回答 (5)
- ts3m-ickw
- ベストアンサー率43% (1248/2897)
めまい、軽い頭痛、吐き気がしますね。風邪によるめまいとも違う感覚でした‥‥。 私の場合は乗り物酔いの状態と同じ感覚ですね。 私は主観視点がダメで、特に歩行効果(上下に揺れる奴)があると最悪です。 画面が小さければ大丈夫かも? なんて思ってDSのメトロイドプライムなんたらを試してみましたが5分と遊べませんでした。 俯瞰視点なら、何でもないんですけどね。
お礼
FPSは視点移動がめまぐるしいから酔う人は特に厳しいのでしょうね。
- tamaki7616
- ベストアンサー率28% (19/67)
私も以前、3D酔いを経験した事があります。ソフトは確か、PS2のラチェット&クランクシリーズだった様な… 元々↑のソフトはアクションモノで、視点切り替えも結構頻繁にあるしとにかく動き回るゲームですが、どっぷりハマって数時間ぶっ続けでプレイしていた時に恐らく3D酔いであろう状態になってしまいました; 症状としては、一般的な乗り物酔いと同じ感じで、みぞおちの辺り?にモヤモヤ・ムカムカした不快感?の様なモノが出ました;元々私自身乗り物酔いしやすい体質の為、この様な症状が出たのかも知れないですが…
お礼
乗り物酔いに近い症状の人も居るみたいですね。 自分は現実世界の乗り物酔いはたまにあるのに、ゲームで酔ったことが全くないんです… 人それぞれの体質によって違うみたいですね。
- u-bot
- ベストアンサー率58% (1736/2988)
ドラゴンクエストVIIの他人プレイで視点が回る場面で酔います。 下記の動画だと10秒あたりの船を回り込むように視点が移動する所です。 http://www.youtube.com/watch?v=UVyGPevc7Ac 自分でプレイしている場合は回転方向が判っているのでマシですが、他人のプレイだといきなり回転するため酔いやすいです。
お礼
なるほど、他人のプレイの場合、自分の意志とはまったく関係ない視点移動がありますからね。 最近はマリオギャラクシーなど、出来るだけ酔わないようにする研究もなされているようで、 これからは「酔いにくい」というのもゲームソフトの指針になってくるかもしれませんね。
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
俺の場合ですが、通常の乗り物酔いと似たような状態で、軽い吐き気がありました。 ゲームは「F-ZERO GX」でした。アップダウンの激しいところがきつかったです。 まあ、それだけリアルに感じたのでしょうか。ゲーム自体は非常に面白いモノですよ。
お礼
F-ZERO GXは名作です! ただ、自分は酔いませんでした。 乗り物酔いに近い症状もあるのですね。
- honekajiri
- ベストアンサー率52% (454/864)
あくまで私の場合ですが 胸(胃?)がムカムカして冷や汗が出ます そのまま続けていると体がしびれてきてゲームをするのに支障が出てきます 初めて経験したのがメガドライブのソニック2だったんで3Dじゃなくてもなるみたい 子供の頃は車酔いもけっこうしたけどそれとはちょっと違う感覚ですね 少なくとも3D酔いでエチケット袋のお世話になったことは無いです
お礼
ソニックは2D時代のものでも画面がめまぐるしく動きますよね。 胸がむかむかするのは辛いですね…
お礼
64はあの世代で初めて、ダイナミックなカメラワークを使えるゲーム機でしたからね。 自分も64世代ですが、あの頃のFPSの雄「ゴールデンアイ007」をいくらやっても 酔うことはありませんでした。酔う人とそうでない人はかなりの違いがあるみたいですね。