- ベストアンサー
ユーザー切り替えたらネットできなくなりました
xpでは複数のユーザーでひとつのPCを共有できるとのことで、早速やってみたのですが、新しく作ったユーザーアカウントのほうでネットにつながらなくなりました。ADSLなのですが、これはPCを買って初めてネットしたときのようにIEの設定とかやり直さないといけないということでしょうか? いまいち複数ユーザーで1PCの概念がわからず困っています。Cドライブとかに入っているソフト1つをみんなで使えるということでしょうか?1つを同時に2ユーザーで起動しておくことは可能なのですか? 何がわからないのかもわからず混乱してて申し訳ないのですが、とりあえずネットつながるようにしたいです。よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
皆様ありがとうございます。 よくわからないまま、新たな接続を設定してみたらできました。ありがとうございました。