なんのためにDirectX9をインストールされるのでしょうか?
「PCV-RZ60」に搭載されているグラフィックボードは、「NVDIA」社製「GeForce MX440」でしょ?
「GeForce MX440」のサポートするDirectXのバージョンは「8.1」です。
「9」はサポートしていませんから、「9」対応のアプリケーションをインストールしても動かない可能性が高いです。
3Dグラフィックの性能を計測する「3D Mark」もバージュン「2001SE」まではDirectX8.1ですから動きますが、バージョン「3dMark 2003」はテストの一部に「DirectX9」のテストがあって、この項目は対応したハードウェアがないと「スキップ」されますから正確なスコアは出ません。
DirectXはWindowsの根幹に入り込むマルチメディア開発ソフトですから、アンインストールができません。
WindowsXPはデフォルトで「8.1」が入っていますし、「9」を必要とするソフトはまだまだ出回っておらず、もしも出ていたとしても、そのソフトやハードに同梱されていますので、慌ててMicrosoftからダウンロードする必要はまったくありません。
お礼
TT250SPさん、丁寧な説明ありがとうございました。 インストールの目的は、DirectX9を必要とするゲームを購入したからです。 そのゲームのインストールにかかる時間が長く、毎回同じところ(DirectX9のインストール)で止まり、 中止になるので、別々にインストールすることにしたんです。 グラフィックカードに問題ありですか。 難しいですね。ゲームを買うときに気をつけとけば良かったです。