- ベストアンサー
エレキギター持ってる人に聞きたいと思います。
よつべで見たんですけど・・・ ギターの音をいきなり、歪みのある音からクリーンとかって言う音に変えてたんですけど・・・ これのやり方を出来れば教えてください。 自分は、ちなみにエフェクターを持っていません。 もしエフェクターを使うのであれば、どう言うのを買えばいいか教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ギター本体のボリュームを絞るとか弱く弾くでも実は対応できる。 ただし、元々のゲインは抑えめにしないといけない。 アンプもフットスイッチで切り替えるて変えることができるのがある。 エフェクタであれば、歪み系で好きなのを買えばいい。 コンパクトであれば踏むたびにON/OFFなので分かりやすいといえば分かりやすい。
その他の回答 (1)
- jefferic
- ベストアンサー率50% (345/677)
一般的な方法は、複数チャンネルを持つアンプで切り替える方法と、エフェクタで切り替える方法があります。 アンプで切り替える場合、例えば、チャンネル1でクリーンの設定をし、チャンネル2で オーバードライブの設定しておき、フットスイッチでチャンネルごと切り替えます。 この方法は、チャンネルごとにバス、トレブルなどのイコライザ設定ができるのが 大きなメリットです。 なお、チャンネルの名前は、アンプによって多少異なります。 エフェクタを使用する場合は、アンプはクリーンに設定し、歪みの設定はエフェクタ側で 行います。エフェクタをオンで歪みサウンド、オフでクリーンになります。 アンプに関係なく使用できるのが利点です。 エフェクタにもトーンの設定がありますが、トレブル調整ぐらいしか出来ません。 エフェクタは、ソフトな歪みが好みなら、オーバードライブ、 大きな歪なら、ディストーションやファズなどがあります。 通常は、オーバードライブぐらいが使い易いかと思います。 基本的には、すべてオン/オフのスイッチが付いています。 スイッチですが、「トュルーバイパス」というのを選べば、 オフの時にエフェクタがない状態とほとんど同じなりますので、 「音やせ」を軽減できます。