• 締切済み

最近、私の愛犬がごはんをぜんぜん食べてくれません。

  皆さん こんにちは    あたらしく会員になったものです。                                                                                    私の愛犬は1年ほど前に骨折をしました。手術が終わって家に帰ってそれきりごはんにミールをかけないとたべてくれません。

みんなの回答

noname#140971
noname#140971
回答No.2

>最近、私の愛犬がごはんをぜんぜん食べてくれません。 対応策の基本は、 >食べさせたいフードを時間通りに出し、 >食べなければ10分で下げ、 >次の食事時間まで絶対に出さない。 >オヤツなども一切与えない。 というNo1さんの回答の通り。 少し補足するならば、<喉越し感>を重視するということ。 ミールってトーモロコシ系のふりかけかなんかでしょう。で、それは、嗜好性を高めて食べさせる手段で、あんまり褒められたものじゃーありません。そこで、別のやり方を試みられたらどうでしょうか? 犬ってのは、そもそもが丸のみする動物です。ですから、フードを与える時に水に浸します。ふやかしては意味がないので、漬け置きはしません。そうして、皿を手に持って食べさせます。 まあ、盲導犬のパピーの食事のさせ方ですが、試される価値はあろうかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.1

質問主さんの仰る「ごはん」「ミール」というのが何かわかりませんが。。。 (ミールは英語で食事の意味ですよね。) おそらく、ごはんがドライフード、ミールがウェットフード(もしくは、フリカケ的なもの)かなぁと推測して回答します。 おそらくは、「これを食べなければ、もっとおいしいものが出てくる」と学習したのでしょう。 ワンコは、一口でも多く、一口でもおいしいものを食べたいと基本的に考えています。 手術後に甘やかして、「食べないと治らないから」なんて、普段与えていなかった「おいしいもの」を食べさせていたのでしたら、それを学習します。 もうすっかり治っていて、体調にも問題なく、子犬でも老犬でもないのでしたら、 「食べさせたいフードを時間通りに出し、食べなければ10分で下げ、次の食事時間まで絶対に出さない。オヤツなども一切与えない。」 というのを、数日やってください。 お腹がすけば、食べるようになります。 犬のハンストは、そう長くはもちません。 他には、食べてくれるメーカーのドライフードを探す。という手段もありますが。 ワガママを覚える子だと、あとがもっと大変になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A