- ベストアンサー
私ってオバハン?
19才、現役大学生です。私はよく20代前半に間違われます。しかもちゃんと大学行ってるのに仕事(たぶんショップの店員?)してると思われます。それがすごくショックで…。たいしたことないと思うひともいると思いますが、私にとっては10代と20代の差は大きいです。しかもショップの店員って言うのが、なんだか軽く見られてるようで(偏見ですね、ごめんなさい)。前にも何度かありました。どうしてそう見られたんでしょうか?私は髪を少し茶系に染めて、裾に軽くパーマをあてています。今日は下の方で二つに結んでいました。服は黒のノースリーブの上にちょっと大きめの青の縦ストライプのシャツを羽織っていました。ズボンはちょっとピンクがかったベージュの裾絞りのパンツで、靴はサンダルでした。化粧はほとんどしてなくて髪が茶色なので眉もそれにあわせて茶色にして、日焼け止めを塗って薄くファンデーションを塗っています。目は小さいけど特にマスカラとかもしていません。私の中では働いてる人(特にショップの店員。重ね重ねごめんなさい)は化粧が濃いというイメージがあるのでそうならないようにしてるんですけど…。若く見られるのはいいけど年上には見られたくない!!アドバイスしてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
補足
書き忘れてたので補足すると、歳を間違えられるのは初めて会った人が多いです。道で声をかけられたりとか、あんまりしゃべらない近所の人とか。家族には中3ぐらいって言われるほど幼稚(泣)です。あと、女性に言われます。男性に声をかけられたことは残念ながら(?)ないので。10代と切り離すって悲しいっスね(笑)。