ベストアンサー 困っています!! 2010/11/19 15:50 何をどうしたのか 今までiTunesのPodcastに入れていた曲が 全てプレイリストに移ってしまいました。 もうPodcastに戻すことはできないでしょうか? 回答よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yasuto07 ベストアンサー率12% (1344/10625) 2010/11/19 16:01 回答No.1 プレイリストの曲をすべて、反転して、全て選択状態にして、ポッドキャストにドラッグすればよいのでは。 質問者 お礼 2010/12/05 20:59 ありがとうございました。解決しました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A プレイリストのみ、iPodに同期されない iPodは古いのですが、第5世代の30GBを使っています。 このたび、iTunesの最新バージョン(Ver.9)をダウンロードしました。 ダウンロードは上手くいき、iTunes上の曲も無事、iPodに同期できました。 しかし、プレイリストのみ、iPodに同期されません。 私はPodcastを愛用しており、気に入っている回をプレイリストにしています。 Ver.8まではPodcastを集めたプレイリストも無事に同期できていたのですが、今回、上手くできません。 何か解決策があるのでしょうか。 よろしければご回答お願いします。 ちなみに同期は自動同期に設定しています。 あと、音楽が入っているプレイリストは何故か無事に同期出来ています。 なので、Podcastを集めたプレイリストのみが同期できない状況です。 ラジオが消えないのですが… iTunesのpodcastでラジオをipod nanoに取り込みました。消したいのですが、どうやって消したらよいのかわかりません。”すべての曲とプレイリストを自動的に更新”に設定しているのですが、iTunesの中からラジオをすべて消してもipodの中から消えません。。。 どうすれば、消えるでしょうか? iTunesのプレイリストが全部なくなってしまいました。 今まで、USBケーブルでつなげた外付けHDDにiTunesの音楽、podcast,動画ファイルなどをすべて保存しています。ファイルはすべて外付けHDDにあるので、Cドライブの自分のアカウントフォルダ内にある"iTunes Music"フォルダの入っているフォルダの中にいくつか音楽ファイルなど4GByte程度入っていたので、節減するために消したところ、 iTunesを起動したら今まで作っていたプレイリストが全くなくなってしまいました。 また、今までとりためたPODCASTのプレイリストもなくなってしまいました。 ファイルすべては外付けHDDにあるので、聴くことは可能ですが、やはりプレイリストが元に戻せたらなぁ~と考えているのですが、プレイリストを復元する方法を知っておられるかたいらっしゃいましたら是非ご教授よろしくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ipodへの同期が一部できません。 itunes9にしてから、プレイリストが一部同期しなくなりました。「音楽を同期」は「ミュージックライブラリ全体」を選んでいます。 今回同期しなくなってipodの「選択したプレイリスト・・・」をチェックしたところ、画面に出たプレスリストに、同期しなくなったリストはとうぜんながら存在しません。 最悪itunes8にバージョンダウンしたらいいのでしょうか。 バージョンダウンのやり方も教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。 同期しないリストは、4つのリストのうちの2つです。その二つは、podcastの中から移動してつくったものです。 それと、スマートプレイリストのうちの「最近追加した項目」は同期しなくなってからいったん削除して改めて作ったところ同期しました。 同期しない二つのリストもいったん削除し、新しく名前を変えてつくってみましたが同期しませんでした。 念のために、podcast以外の曲から任意にプレイリストを作ったところ、ちゃんと同期しました。どうも、podcastが同期しない原因のようです。 ただ、最近追加した項目はすべてpodcastなのですが。 podcastを古い順に並べ変えたいんですが, itunes8 スマートプレイリストでpodcastを古い順に並べ変えたいんですが, 1新規プレイリスト 2次のルールに一致 3podcast である 4番組を並び替え 古い順 こんな感じでプレイリストを作りたいんですが 、 教えてください。 Podcastが連続再生されない Podcastでとりこんだ曲がiTunesで連続再生されません。 スマートプレイリスト、プレイリストで編集してそこから再生しても1曲流れたらそこで止まってしまいますorz 前は出来てたんですが…どなたか教えてください OS WindowsVista Ver.8.2.1.6 itunesについて itunesで、アルバムごとなどに分けてプレイリストを管理しているのですが、先ほどitunesをたちあげたところ、なぜかitunesが初期化されてしまっており、インストールした初期の状態そのものになってしまっておりました。 ちなみにもとの楽曲ファイルは無事でした。 何か特別な操作をしたわけではなく、普通に立ち上げただけです。 再度もとの状態(アルバムごとにプレイリストをわけたいです)に戻すには楽曲ファイルが入っているフォルダをitunesにD&Dしてからアルバムごとに再度プレイリストを作りなおすしかないのでしょうか。 podcastなど合わせて全部で1万曲ほどあるので非常に面倒だなぁと思っております。 何かいい方法があれば教えてください。よろしくお願いします! iTunesのPodcastをプレイリストに入れると iTunesのPodcastを、iPod(30GB)に入れて 聞いています。iPodで連続して聞けるようにと思ってiTunesで プレイリストを作って、それにPodcastからタイトルを登録して 入れるのですが、そのあとプレイリストを見てみると、入れたタイトルの ほかに選択できない(薄い字の)タイトルがずらずらーっと並んで出て きます。Podcastなので、以前に放送?(提供?)したタイトルが プレイリストに入ってくるのだろうと勝手に解釈しているのですが、 1.選択できないタイトルのプログラムをダウンロードする方法は、 あるのですか。 2.逆にプレイリストに、選択できないタイトルが並ばないようにする 方法は、あるのですか。 3.選択できるタイトルの中に、同じものが2個あったりしますが、 これはなぜでしょうか。 ついでに変な質問ですが、iPodの質問はここで、iTunesの 質問(上の質問)は別のカテゴリーなのですか。 podcastをipodで連続再生させたくて、itunesのプレイリス podcastをipodで連続再生させたくて、itunesのプレイリストに新規プレイリストのフォルダーを作成し、そちらにpodcastを入れました。このフォルダーがipodに同期できません。ipodをPCにつないだ時にでてくる「デバイス」の「ミュージック」の「プレイリスト」にこの新しく作成したpodcastのフォルダーが表示されません。これが原因でしょうか?podcastをipodで連続再生させる方法をどなたか教えてください。ipodを最近購入した初心者です。どうぞよろしくお願いします。 iPodとiTunesについて iPodとiTunesについて 大ピンチです。 どなたか助けてください! iPodとiTunesについて質問です。 私はiPodを使っているのですが iTunesに登録した曲数が増え、iPodの容量を超えてしまいました。 その状態のままiPodをパソコンにつなぐと 「iPodの容量をこえています。podcastの○○の○○を無効にしますか?」 というようなメッセージがでて、わけもわからずOKを押してしまいました。 メッセージは本当にうろ覚えなので、たぶん合ってないと思います。。。。。 すると 「(自分の名前)のiPodのプレイリスト」 というようなプレイリストが勝手に作られて、その状態で同期したところ それ以外のプレイリストはすべてiPodに表示されなくなりました。 さらに新しくできたプレイリストをよくわからずに削除してしまいました。 そして、再度同期をしようとしたところ 「同期するために選択したすべてのプレイリストが存在しないため、iPod``(自分の名前)のiPodに入ってる曲を同期できません」 と出ます。 2時間ほど四苦八苦しているのですが、一向に希望が見えません。 どなたか解決法をご教授願います。 ipod nanoのプレイリストの再生の仕方が分からないのですが・・・ ipod nanoのプレイリストの再生の仕方が分からないのですが・・・ iTunesでpodcastのライブラリからプレイリストを作成し、ipodに同期するときにミュージックタブで作成したプレイリストを選択しました。 これをipodで聞くときにこのプレイリストはipodメニューのどこに表示されるのでしょうか? ミュージック-プレイリストを表示しても「プレイリストがありません」 設定-メインメニュー-プレイリストにチェックを付けたら、メインメニューのプレイリストに2プレイリストと表示されますが、それだけでそれ以上何もできません。 検索すると曲は出てきます。 よろしくお願いします。 iTunesのプレイリストが消える・・・ iTunesで作ったプレイリストが突然消えてしまいました。ついこの間新しいVaioに変えたばかりで、OSはVistaです。 パソコンの電源を切って、起動した後に、iTunesを開くとそれまであったプレイリストやライブラリにあった曲も消えてしまうのです。曲のデータそのものはあります。iPodはかれこれ2年ほど愛用しているのですが、こんなことは今まで一度もありませんでした。 再度曲のデータを、iTunesに入れても、パソコンの電源を落とすと消えてしまいます。Wordのように閉じる前に保存しないといけないなんてことはありませんよね。 症状をみると、ライブラリやプレイリストを保存できないようなのですが、どうすればいいのでしょう? またわざわざプレイリストを作り直すのが大変なので、TuneaidというIpodから直接データをiTunesにコピーするソフトまで買って、Ipodの曲やプレイリストをすべてiTunesに移動したのにも関わらず、パソコンの電源を切るとライブラリやプレイリストがまた消えてしまいます。 iTunesのフォルダの中にあるiTunes LibraryというファイルをiTunesに認識させようとしてもうまくいきません。当然iTunesをアンインストールして、もう一度インストールしなおしても症状の回復は見られませんでした。 もう完全にお手上げ状態です・・・。プレイリストの復元をすることはできないのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム iTunesの曲を、新しいパソコンに入れる方法は? 昨日、新しくディスクトップのパソコンを買いました。 今まで使ってたノートパソコンの中に入ってるiTunesのデータがなくなると困ると思い買いました。 今まで使っていたノートパソコンの中に入ってるiTunesをそのまま移したいのですが方法がわかりません。 ただ曲を入れるというだけではなく、今までの使用状態のまま、今までの使い勝手のままで移したいのです。 プレイリストも変わりがなく、プレイリストの中に入ってる曲も同じで、曲順も同じにしてほしいのです。 どのように移したらいいのでしょうか? 先程ポータブルディスクを使い、iTunes→ファイル→フォルダをライブラリに追加 としたところ、iTunesのライブラリには曲がすべて入っていたのですが、プレイリストはまったくなく、ノートパソコンの使い勝手とは異なりました。どのようにプレイリストも同じ状態にするのでしょうか? すみませんが教えてください!!! iTunesに曲を追加する時、一つのプレイリストだけ更新したい場合 iTunesのプレイリストに、数曲だけ曲を追加した場合 iPodに同期させる時、全てのプレイリストを選ばないで 追加したプレイリストだけにチェックを入れると、iPodの中が曲を追加したプレイリストのみになってしまいますよね? 他のプレイリストはそのままで、追加したプレイリストのみを更新する ことは出来ないのでしょうか? 数曲追加するのに、全てのプレイリストを同期するので、時間がかかって大変です。 アドバイスお願いします。m(__)m プレイリストが消えてしまいました。 初心者です。 ITunesを起動させたら曲やプレイリストが何も無くて、フォルダーには曲のフォルダーがあったので復活できたのですが、プレイリストのフォルダーが無くて復活できません。プレイリストの保存ファイルはあるのですか? 一応Ipodにプレイリストが残っているのですが、Ipod→Itunesにコピーさせることはできますか? 言葉が足らなくて申し訳ないですが、回答宜しくお願いします。 iPodに選択されている曲のプレイリスト iTunesのプレイリストに 「iPodに入っている曲」のプレイリストを作りたいのですが、 スマートプレイリストの編集ではできないようですし、 どのようにしたらいいのか方法がわかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答お願いします。 iTunesのプレイリストをバックアップする方法? MacOSX10.3.9でiTunes4.7を使っています。 そろそろ音楽データが4GBを超えたので、DVDへデータをバックアップしようと思います。AppleのHPのiTunesのサポートページに、バックアップ方法として、一つのプレイリストにすべての曲を登録し、それをDVDにデータディスクとして焼けばよいと書いてありました。 バックアップはその方法しかないのでしょうか? というのも、曲をいくつかのプレイリストで分けているんですが、Appleの方法だとそのプレイリストの情報は保存できません。できればプレイリスト情報をそのままに全ての曲をバックアップしたいのです。 ライブラリのiTunesフォルダをそのままDVDに焼きこんだのでは、後で読み出すにも、iTunesでは読み込めないので、自分でライブラリを操作しないといけません。それは使い勝手が悪すぎます。できれば、そのDVDを読み込んだ際に、iTunesでバックアップしたプレイリストが表示できるようにしたいのです。 何か良い方法はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 Macのitunesの曲をWinにもコピーしたい お世話になります。 現在、Macでipod、itunesを使っております。 Winからでもipodを使いたいので、itunesをインストールしました。 Macのitunesで聴いている曲すべてをWinに持っていきたいので、とりあえず曲の入っているitunesフォルダをWinのitunesフォルダにコピーしました。 Macのitunesで使用しているプレイリストなどすべてをWinのitunesに表示させる方法はありますでしょうか。 新たにプレイリストを作成するにはたくさん入っていますので時間がかかりますので。 よろしくお願いします。 古いiTunesの曲のプレイリストを新しいパソコンに 最近パソコンを買い換えました。曲を移すことはできますが、それをiTunesに乗っけるのは大変で時間のかかる作業です。それにプレイリストなどをもう一度作らなければなりません。 そこで、わざわざ作業せず、すべての曲やプレイリストなどを簡単にできるソフトや方法などありませんか? データが消てしまいます。 音楽を同期しようとした時に今までipodの中に入っていた曲のデータが消えてしまいます。 詳しく状況を説明しますと、 昔は、ipodの中に入っている曲は、windowsXP内のitunesを使って入れていました。 しかし、今はPCをwindows7に変えて新しくitunesをインストールしました。 (その中には古い今まで入れていた音楽がインポートされていません)。 window7の方のitunesでこれからは音楽を入れようと思うのですが昔の曲のプレイリストが7の方の itunesにないため新しく同期しようとすると、昔の曲(windows XPのitunesで入れた曲)がwindows7の itunesの中にある曲のプレイリストに上書き(ipod内にある曲とプレイリストを置き換えますか?という 警告が来る)されてしまい昔の曲が消えてしまいます。 これを防ぐ方法はありますか? CD-Rとかに昔の曲を書き込んで新しい方のitunesにインポートするしか自分なりに解決方法が 見つかりませんでした。 他にやり方がわかる方回答お願いします。 文章がわかりづらくてすいませんでした。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。解決しました。