• ベストアンサー

釣り大好き・・・

釣りを初めて一年目です。最初は店員のすすめで軽くて・丈夫・値段も手頃の万能型の竿を買って釣りをしてました。魚は、豆アジが大漁!サバ・いわし・サヨリ・たこ・カマス・オコゼ・メバル・ふぐ・メジナ・サッパ・サザエ・キュウセンなど・・・ルアーでサワラも釣れた(笑)   大きいのはボラ(泣)  って感じで雪が降ってもサビキ釣りしてます。最近新しい竿を買って投げサビキに挑戦。今までより長く竿 4.5  ハリス4  幹糸7 ウキ10  全然釣れなく、本を見て勉強してます。投げをやめて垂らしてもダメ!                  どうして?教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.6

遠投サビキ大好きです。 今はあまりやってませんが、10年前によくやってました。 さて本題ですが、ハリス4号、幹糸7号は太いですね。(船用?) 遠投の場合、狙う魚にもよるけど、20~30cmのアジやサバを中心に狙うなら8~10号のサビキ(ハリス2号、幹糸3~4号)で十分です。 そして、サビキの種類は対象魚に合わせて選択していますか? 岸壁と違ってきちんと選択しないと釣れないです。 アジはダントツに白皮、暗くなれば夜光グリーン。 サバは白皮、ハゲ皮、サバ皮など。 メバル、キュウセン、カワハギ、フグ、メジナなどはスキン。 カマスはサビキと言うより、カマス専用のフラッシャー。(釣り方は全く違うので説明省きます) サザエは何でも。 タナも対象魚に合わせていますか? サバ・イワシ、メジナは中層。 アジ、オコゼ、メバル、キュウセンは下層。 フグはタナを選ばず。 ちなみに当方は遠投サビキが主で、今までにアジ、サバ、イワシ、ハマチ、シオ(カンパチの子)、キジハタ、チャリコ、メジナ、サンバソウ、メバル、カワハギ、ウマヅラハギ、ボラ、ウグイ、アイゴ、キュウセン、ヒラメ、カゴカキダイ、フグ、サザエ、ナマコ、アメフラシ・・・くらいかな? ちなみにサザエは2個釣れました。 遠投サビキの中心となる中アジのタナは基本底スレスレなので、スレスレで流してると沈みテトラや根に付いてるサザエやナマコが引っかかることがあります。 もちろんその分、根掛かりも多いですが。

rose33
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごい勉強なりました(嬉)太すぎるようですね。さっそく試してみます。今底スレスレでやっていてサバ皮・白皮・ハゲ皮にモヤモヤやピカピカが付いてる派手なのにしてます。プラスそのはりにカニ・えびを付けて、コマセまいて「これでもっか!」って感じです。書いてくれたのをメモって釣り具や行ってきます(喜)

その他の回答 (5)

noname#121559
noname#121559
回答No.5

ポイントは、 (1)棚 (魚によって深さが違う) (2)ハリとマキエの一致が大事 (3)ハリスが太いです。 釣れなくなったのは、水温が影響しているかもしれません。 水温が下がると、魚の活性も下がります。 ** 関係の無い事柄ですが サビキ(小型青物釣り)がだめなら、 磯魚も狙えるカゴ釣りを試してみては? 投げ方も同じです。 餌釣りなので食いはよくなると思います。 ハリ1本で、ハリスは1.5号で30cm程度の魚は大丈夫です。 ウキは2号以下です。 寒い時期は、磯魚が旨くなります。刺身もOKです。 グレ・イサキ・サンノジ・アイゴ・・・・ ソーダガツオやシマアジもつれます。

rose33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おもしろそうですね(嬉) 興味あります!ただ、書いてあった魚・・・全然聞いた事がないです(恥)どんな場所へ行けばいいのかなぁ?かご釣り?本見てみます。

  • cotaro_
  • ベストアンサー率44% (13/29)
回答No.4

ちょっと脱線して素朴な疑問なんですが、サザエってどうやって釣れたのか教えて欲しいです たまたまだったんでしょうか? さて、ご質問の「>どうして?」については、一番の近道は 今の釣りと、釣れていたときの釣りの違うところを一つずつ確認する所から はじめることではないでしょうか? >垂らしてもダメ ってことは、何かが今までと違うはずです。 天気や潮など外的要因もありますが、変わったのが道具だけであれば まずはそこからですね 他の方も書いていますが「糸」は分かりやすい要素で 仕掛けと対象魚にもよりますが4号の糸って自分の中ではかなり太い方です。 他にも違いがいくつもあると思いますので、色々工夫してまた沢山釣って下さい

rose33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サザエはふたのすきまに刺さってました。たまたまなのかな?その場所はもっぐってサザエ取りしてる人もいます。私はサビキでしたけど、その意外性が楽しいですね。4号の糸にしたのはカニをつけた時、ブルブルしながらプチっと切れました。入れた瞬感!竿しかなくて魚を逃がしたので、大物が来てもokと思い。もういちど小物チェックしてみます。

回答No.3

#1さんうまいことおっしゃる(笑) すいません、冷やかしではありません。 簡単に誰でも釣れすぎる釣りはすぐ飽きてしまう上に、資源の乱獲になります。 必要な数以上釣らないよう工夫を考えてみることもおすすめです。 投げサビキの種類によりますが、魚の居場所へ的確に入れてますか? これは、深さも当てはまります。 魚種によっては付き場がおおよそ決まっているので本などを参考にしながら工夫してください。 足下は、波止際、岸壁際なので魚の回遊ルートになりやすく、ウキで棚を決めないので積極的にレンジを変更できます。 投げサビキは足下でする釣りと比べてとても難しいと思いますよ。また、思わぬ大物も釣れると思います。 豆アジ、ぜひルアーで狙って釣ってみてください。難しさは保証します。

rose33
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 投げサビキってやっぱり難しいですかねー。釣れないって事はそうですね、奥が深いかも・・・あと、「資源の問題」釣りでも影響あるのですか?考えた事なかった(反省)  もちろん小さいのは逃がしてますけど、魚は減ってるのかなぁー。気をつけます。

回答No.2

#1さんうまいことおっしゃる(笑) すいません、冷やかしではありません。 簡単に誰でも釣れすぎる釣りはすぐ飽きてしまう上に、資源の乱獲になります。 必要な数以上釣らないよう工夫を考えてみることもおすすめです。 投げサビキの種類によりますが、魚の居場所へ的確に入れてますか? これは、深さも当てはまります。 魚種によっては付き場がおおよそ決まっているので本などを参考にしながら工夫してください。 足下は、波止際、岸壁際なので魚の回遊ルートになりやすく、ウキで棚を決めないので積極的にレンジを変更できます。 投げサビキは足下でする釣りと比べてとても難しいと思いますよ。また、思わぬ大物も釣れると思います。 豆アジ、ぜひルアーで狙って釣ってみてください。難しさは保証します。

  • setokoto
  • ベストアンサー率26% (84/322)
回答No.1

釣り好きの世界にようこそ。 魚釣りの本質を理解しましょう。 「釣れないこと。」 必ず釣れるなら魚屋で買うのと同じです。 なぜ釣れないか? 魚に聞かないとわかりません。 強いていうなら 「寒いと魚も寒いので動きが鈍い」=「釣れない」 ハリス4 幹糸7って大型スズキでも狙ってますか。 釣れないことを楽しむのが釣りです。 がんばって工夫してください。

rose33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 投げサビキにしてからは、スズキ・大アジ・サバなど大きいのが釣れればと思ってます。実際は大きいボラ・サッパ(泣)。あまり釣れないので今クロダイを釣ってます。小さいのばかりだけど・・・なので、時間と場所を変えて工夫してみます。