キーワード入力補助欄について
私はいつも開いた時にbiglobeになるよう設定しています。
そして、検索するときに文字を打つとキーワード補助入力の欄(というのでしょうか?)が出ますよね。
私のパソコンは2つキーワード補助入力の欄が出てくるのです。(写真)
biglobeキーワード補助入力だけを残したいのですがどうやって消したらいいのかさっぱり分かりません。
下になっているのがbiglobeキーワード補助入力欄、その上にかぶさっているのが良く分かりませんがいつの間にか出てきていたキーワード補助入力欄です。
何も無ければそのままでいいのですが、
気になるのが「お」や「あ」一文字打つだけで、「上にがぶさっている方」のキーワード補助入力欄には、毎回不適切な言葉(学生はまだ見てはいけないような言葉)が出てきます。
検索していてとっても不愉快になります。
そして、私はまだ学生な上、まだ小学生の妹もいます。
良く妹もパソコンを触るので、いち早く消したいです。
けれど、消そうと思っても全てが英語で何をどうしたらよいかさっぱり分かりません。
何か方法を知っていらっしゃる方はいませんか?
教えていただきたいです。
お願いします。