※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式友人代表スピーチ アドバイスお願いします!)
結婚式友人代表スピーチ アドバイスお願いします!
このQ&Aのポイント
結婚式友人代表スピーチについてアドバイスをお願いします。不安や悩みを抱えながら初めてのスピーチに挑む34歳♀の経験をご紹介します。
スピーチの構成や話す内容、スピーチ形式についてのアドバイスをお願いします。手紙形式のスピーチは幼稚に思われるでしょうか?スピーチ時間についても悩んでいます。
結婚式友人代表スピーチの中で、新婦や新郎に対する思いやエピソードを織り交ぜて感謝の気持ちを伝えたいです。また、ご夫婦の幸せを祈る言葉も盛り込みたいと思っています。アドバイスをお願いします。
初めて利用させていただきます。長文で失礼します。
来週末、友人の挙式・披露宴に出席し、
新婦側友人代表のスピーチをすることになりました。
当方は34歳♀で、新婦と同い年、新郎は4歳ほど年下となります。
この歳ですが、初めてのスピーチということで、とても不安です。
スピーチ本も購入し、勉強しましたが、内容に自信がありません。
忌み言葉や、やめた方がよい表現など、どうかアドバイスをお願いいたします。
現状、手紙形式にはせず、箇条書きの原稿を持ってスピーチする予定ですが、
かなりの上がり症なため、手紙形式の方が落ち着いて話せそうにも思います。
この歳で手紙形式のスピーチは幼稚に思われるでしょうか。
また、現状で話してみて約3分半でした。
緊張で早口になることが予想されるので、このくらいでもいいかな、とも思いましたが、
長いですよね。。。
長文で大変申し訳ありませんが、皆さま、ご教授お願いいたします。
------以下、スピーチの内容です-----
■■さん、●●●さん、ご結婚おめでとうございます。
ご両家の皆さまにも、心よりお祝い申し上げます。
本日は、このようなおめでたい席にご招待いただき、誠にありがとうございます。
ただ今ご紹介にあずかりました、▲▲▲▲▲と申します。
新婦の●●●さんとは、××××株式会社に同期入社して以来、親しくさせていただいております。
●●●さんとは、偶然にも同じ「▼▼▼」という名前だったこともあり、
普段からお互い苗字の愛称で呼び合っていましたので、
本日もこのような場で失礼かとは存じますが、普段通り「●●●●」と呼ばせていただきます。
●●●●、結婚おめでとう。
今年の3月、「急なんだけど、私、入籍することになって」というメールをもらった時の驚きは、
今でも鮮明に覚えています。
夜遅い時間でしたが、思わず電話をかけてしまったくらいです。
恋愛に限らず、何事においても慎重派の●●●●が、
当時出会って半年足らずの■■さんと結婚を決めたと聞き、本当に驚きました。
そして、入籍と同時に■■さんは研究のために○○(外国)へ旅立つということで、
驚きと同時にちょっぴり心配にもなりました。
だけど、「■■くんのこと、守ってあげたいって思う」という言葉を●●●●から聞いた時、
あっ、この人が運命の相手だったんだな、と確信しました。
●●●●は、とても頑張り屋で、心の中に強い信念を抱く人です。
××××をやめて、まったく畑違いの銀行に働きに出た時、
慣れない仕事でとても疲れていた●●●●に、
「キツイなら仕事辞めてもいいんじゃないの」と私が言ってみても、
「できないまま辞めたくない」と、お休みの日も講習に通ったりしてカバーする努力家でした。
そして、今の職場になってからも、忙しいながらも楽しく仕事をし、
お休みの日には茶道やパン教室に通うなど、仕事もプライベートも一生懸命な●●●●。
今まで言ったことはなかったかもしれませんが、私は、そんなあなたを尊敬しています。
そこで、僭越ながら、●●●●のパートナーとなった■■さんにお願いがあります。
今お話しさせていただいたように、●●●●はとても頑張り屋さんです。
時に、頑張り過ぎて無理をしていることもあります。
そんな時でも、周囲への気遣いを優先し、周りに迷惑をかけたくない、自分が頑張ればいい、
と一人で抱え込みがちなのが●●●●なのです。
そんな時には、ぜひ、■■さんから温かい言葉をかけてあげてください。
女の子は、いくつになっても、好きな人からの優しい一言で報われ、強くなれるのです。
●●●●は「守ってあげたい」と言っていましたが、
もちろん、●●●●のことも守ってあげてくださいね。
お互いが守り合い、助け合う、そんなステキな家庭を築いてください。
そして●●●●、お互い□□と□□で暮らすようになってからは、
以前のように頻繁に会うことはできなくなってしまいましたが、
これからも変わらず、良き友、良き相談相手でいてください。
お二人でこれから一緒に歩んでいかれる人生が、生涯、変わらず幸せでありますように、
心からお祈りしています。
本日は、本当におめでとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「お招きいただき…」の方が、女性らしいですね。 アドバイスありがとうございました。 あと、笑いを誘うエピソードですね、、、 考えてみたいと思います!