• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Excelで、セルを削除した際に、自動的に繰り上がるセルの値を入力させ)

Excelでセルを削除した際に自動的に繰り上がるセルの値を入力させる方法

このQ&Aのポイント
  • Excelでセルを削除すると、自動的に繰り上がるセルの値が表示されなくなる問題が発生しますが、解決方法があるかを調べました。
  • シート1で拡大表示したいセルに「=シート1!A1」という数式を入力し、シート2で大き目のセルを結合させて表示させる方法を試みましたが、セルを削除すると繰り上がる値が表示されずに「#REF!」と表示されます。
  • 自動的に繰り上がった値が表示される方法や設定について調査しましたが、特定の方法や設定は見つかりませんでした。セルを削除した後に手動で繰り上がる値を入力する必要があるようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • don9don9
  • ベストアンサー率47% (299/624)
回答No.1

=シート1!A1 を =INDIRECT("シート1!A1") に変更してください。

n11
質問者

お礼

早急にご対応いただき、ありがとうございました。 INDIRECTについて、個人的に勉強してみようと思います。

その他の回答 (3)

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (987/1817)
回答No.4

訂正です。 正:リストがB列にあるならA:AがB:Bになります。 誤:リストがB列以外にあるならA:AがB:Bになります。

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (987/1817)
回答No.3

Index関数が使えそうです。 シート1のA1以下に名前のリストがあるとして、 シート2の拡大表示させたいセルにつぎの式を打ち込みます。 =INDEX(A:A,1,1) リストがB列以外にあるならA:AがB:Bになります。 リストの名前がA1ではなくA2から始まる場合は (A:A,2,1)となります。

n11
質問者

お礼

No1の方の方法で解決しました。ご丁寧に回答を頂き、ありがとうございます。 関数は色々と使えそうですね!もっとEXCELを勉強してみたいと思います。ありがとうございました。

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.2

一例です。 =IF(INDIRECT("シート1!A"&ROW(A1))<>"",INDIRECT("シート1!A"&ROW(A1)),"")で如何でしょうか。

n11
質問者

お礼

No1の方の方法で解決しました。INDIRECTの関数は色々と使えそうですね!もっとEXCELを勉強してみたいと思います。ありがとうございました。