- ベストアンサー
HDDの容量不足による増量方法とは?
- HDDの容量が少なくなってきましたので、DEMO版をダウンロードして増量する方法を知りたいです。
- PCのHDD容量が少なくなっており、総量は31Gで残りは12.6GBです。E:ドライブの50GをC:ドライブに増量する方法を試みましたが、うまくいきません。詳しい手順を教えてください。
- DELLのDIMENSION C521でWIN XP SP3を使用しています。PCのHDD容量が心配なので、http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/11/easeuspm.htmlからDEMO版をダウンロードしてきました。しかし、使い方がよくわかりません。どのようにすればHDD容量を増やすことができるでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
EASEUS Partition Managerは、...Partition Masterに変わりました。 窓の杜から直接ダウンロードすることができます。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/easeuspart.html 多分、ご説明でダウンロードしたファイルも同じものだと思いますが、 .Partition Manager/Masterで、まず、Eドライブのサイズを縮小し、中間に入っているDドライブを右側に移動し、CドライブとDドライブの間に未使用領域ができますので、Cドライブのサイズを未使用領域いっぱいまで拡大します。 すべて、マウス操作でできます。 操作方法のポイントは、一度対象パーティションをクリックして選択し、帯グラフ状で示されるパーティションの左エッジにマウスポインタを持って行くとポインタの形が || のように変わるところがあると思います。そこでマウス左ボタンを押して、そのまま右へドラッグすると帯グラフが縮小されます。Eドライブをこの方法で縮小し、つぎにDドライブの帯グラフを一度クリックすると、マウスポインタの形が上下左右の矢印になります。この状態でマウス左ボタンを押し、そのまま右に移動すると帯グラフが右に移動します。 つぎにCドライブの帯グラフを一度クリックして選択し、右エッジにマウスポインタを持って行くと || になるところがありますので、ここでマウス左ボタンを押してそのまま右にドラッグするとCドライブが拡大します。 以上の操作で満足できる結果になったら、ツールバーにある Apply ボタンを押して、設定を反映させます。設定をやりなおしたければ、 Undoボタンを押します。 Apply ボタンを押さなければ何の変化も起きないので、存分に練習してください。 Cドライブの空き領域が12.5GBあり、今後いろいろとアプリケーションをインストールするつもりがなければ、これで(パーティションの操作をしなくても)十分だと思いますが、EASEUS Patition Master はなかなか良いツールなので、試してみるのも悪くはありません。
その他の回答 (2)
- byr2448ron
- ベストアンサー率42% (187/441)
この質疑を未だ閉じていないので、気づいた事をコメントしてみます。 この機種のHDDは、私の認識に間違いなければ、最低で80GB、最大で320GB可能ですね。 で、貴方様の機種には、総量がどれだけで、それがCとDに、どのようにパーティションされているか不明ですが、文面から推測すると総量が80で、40、40に分割されているかと想像します。 現状で、Cの残量が約13GBあるのなら、充分なのではありませんか。 使い慣れないフリーソフトをダウンロードしてインストールする。こんな危ない作業はやらない方が身の為です。 しかもーー、たぶんですが、このソフトをインストールしたドライブは、Cでしよう。 PCを安全第一に使用する鉄則は、PCの心臓部であるCドライブを出来るだけ「静かに」にしてやる事です。 つまり、CドライブにはOSと、OSに密接に関連するアプリソフトだけを格納しておく。 その他のソフトや、作成したデータ類は、全てDドライブに保存する。 あるいは、外付けのHDDに格納してしまう。 面白そうなフリーソフトをダウンロードしてはインストールする。つまらないから、削除する、そんな事をCドライブ上で繰り返していたら、疲れ果てて謀反を起こしたくなるでしよう。 そんな訳で、消耗品のHDDですから何時か換装する日が来るでしよう。 その時は、最大許容の320GBを搭載し、三分割しても楽しいかも知れません。
お礼
ご親切な回答有難う御座います。 byr2448ron様の仰るとおり、C:が30Gで、D:が50Gで、総量80Gです。 あと外付けHDDが240GBです。 >現状で、Cの残量が約13GBあるのなら、充分なのではありませんか。 使い慣れないフリーソフトをダウンロードしてインストールする。こんな危ない作業はやらない方が身の為です。 ★おっしゃる通りだと思います。リカバリする危険を冒したくないので、今回は現状維持で、行こうとおもいます。画像や音楽やデータなどのファイルは、D:ドライブに保存しています。 外付けHDDには、「Acronis True Image Personal 2」が入っています。(OSを含めてのバックアップ) >面白そうなフリーソフトをダウンロードしてはインストールする。つまらないから、削除する、そんな事をCドライブ上で繰り返していたら、疲れ果てて謀反を起こしたくなるでしよう。 ★レジストリークリーナーとして、「Advanced System Care」をインストールして使っています。 >そんな訳で、消耗品のHDDですから何時か換装する日が来るでしよう。 その時は、最大許容の320GBを搭載し、三分割しても楽しいかも知れません。 ★ご親切な提案を有難う御座いました。私もそうしたいと思います。 今回は本当に感謝致します。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
あの、パーティションの切り直しは「同じHDD間の仕切り直し」しか出来ませんよ。E->Cってことは、ひょっとして外付けとか増設HDDの容量を持ってきたりしてませんか? それと、パーティションの切り直しはPCの根幹を調整する処理です。操作を間違ったら「再セットアップ」すら不能になる非常に危険な作業なんですが・・・そのあたり分かってやってますか?
お礼
ご親切な回答有難う御座います。CとEは元々同じHDDでした。 >それと、パーティションの切り直しはPCの根幹を調整する処理です。操作を間違ったら「再セットアップ」すら不能になる非常に危険な作業なんですが・・・そのあたり分かってやってますか? ★そうなんですか?そんなに危険なものでしたら、初心者には無理ですね! ご注意感謝致します。
お礼
早々のご親切な回答感謝いたします。 操作の詳しい説明も、本当にありがたいです! >Cドライブの空き領域が12.5GBあり、今後いろいろとアプリケーションをインストールするつもりがなければ、これで(パーティションの操作をしなくても)十分だと思いますが ★そうですよね!ありがとうございます。今も起動も速いですし、サクサク動くので満足は、しているんです。それに間違った操作をして「リカバリ」になると大変なので。 ちなみに、D:はDVD-ROMになっています。
補足
すみません。間違ってました。D:ドライブはHDDで、E:がDVD-ROMでした。