• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Cubase5と初音ミクについて質問です。)

Cubase5と初音ミクについての質問

このQ&Aのポイント
  • Cubase5と初音ミクをReWireで連携したいが、表示されない
  • Windows7にてCubase5と初音ミクを使用中
  • 設定に問題があり、解決方法を探している

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkds
  • ベストアンサー率74% (110/148)
回答No.3

補足します。 ReWireが使えるようになったら、VOCALOIDファンの有志が作成された、プラグインを使うことをオススメします。 はちゅねのないしょ http://www.geocities.jp/hatsune_wave/ ReWireを使用すると、ボーカルをエディットするごとに「情報をホストに送信しますか?」とご丁寧にダイアログでいちいち聞いてきてストレスがたまります。 情報をホスト(この場合Cubase5)に自動的に送信してくれるプラグインがありますので、ありがたく使わせていただきましょう。 (ただし、メーカー非公認のプラグインなので、お使いの環境によっては動作が不安定になることがあります。インストールするかどうかはまた自己責任でお願いします。) また、Cubase5とVOCALOIDエディターのテンポ情報は同じにしておかないと、VOCALOID側の合成の関係でブチブチとノイズが入ったりしますので、Cubase5とVOCALOIDエディターのテンポは同じにしましょう。

oneesann
質問者

お礼

ありがとうございます! なるほどー64bitでは使用できなかったんですね。 ご親切に補足まで! 感謝いたします!

その他の回答 (2)

  • kkds
  • ベストアンサー率74% (110/148)
回答No.2

私もWindows7(64ビット)OSでCubase5を立ち上げ、ReWireで初音ミクと同期して使っています。 ReWireは64ビット版のCubase5では使用できません。 32ビット版Cubase5では使用できます。 CubaseはC→Programfile VOCALOID2はC→Programfile(x86)となっていることから、 OSはWindows7は64ビット版を使用し、64ビット版のCubase5をお使いのようですね。 (「(x86)」プログラムフォルダは32ビット版のアプリケーション、「(x86)」がないプログラムフォルダは、64ビット版のアプリケーションが入るフォルダになっています。) 32ビット版のCubase5をインストールして、再度お試し下さい。 32ビット版のCubase5をインストールしても64ビット版のCubase5には影響しませんが、 Cubase5に付属のVST以外は32ビット版のCubase5のVSTフォルダにコピーする必要があります。 また、デスクトップにアイコンが2つ出来ることになり、64ビット版のアイコンか32ビット版のアイコンかが分からなくなりますので、名前を変えるなどして工夫してください。 64ビット版と32ビット版の使い分けですが、 私の場合、  膨大なメモリを必要とするVSTiを使う場合(オーケストラ音源など)64ビットで楽曲を制作→各トラックをフリーズ(Wave化)→32ビットでVOCALOIDと同期して歌い方などをチェックしてミックス。 膨大なメモリを必要としないVSTiの場合(フリーのVSTiも32ビットじゃないと動かないのでそれを使用すると決めたときも)はそのまま32ビットで制作しています。

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.1

動作環境は、 OS Windows XP となっていますが、どうなんでしょうね。。。Windous7の場合。

oneesann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 動けばいいのですが…

関連するQ&A