- 締切済み
質問しましたが、質問の仕方が悪駆ったようですので、再度の質問です。
質問しましたが、質問の仕方が悪駆ったようですので、再度の質問です。 エクセルで関数の結果により、セルの行の高さを自動的に調整することはできませんか? ⇒関数で、別の表から、文字列を引用して表を作る作業をしていました。 行番号の境目をダブルクリックすると通常はその量にあった行の高さになりますが、 関数で、引用した場合は、なんか、なりません。 何らかの設定が必要なのでしょうか? 関数を使っていますので、セル内の文字数が変化しますので、そてに対応して自動的に変化してほしいのです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yosifuji2002
- ベストアンサー率51% (969/1888)
回答No.2
- chonami
- ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 少ない知識ながら、いろいろ見てみてもないので、皆さんにお聞きしました。 マクロもいいのですが、PCが古いことから重くなってしまうので、何とか 設定でできればと思ったのでした。