• ベストアンサー

カメラ機の選択と写真の保存について

カメラ機の選択と写真の保存に悩んでいます。 どなたか良いアドバイスをお願いします。 ≪質問≫  1.DVD、CD-R、MO の保存安定性の差は?  2.写真屋さんのCD-ROMはバックアップの必要ないか?    それと自宅で出来るのか?  3.ネガを専用の読取機でデジタル化するのと    写真屋さんのCD-ROMはどちらが品質が上か?  4.600万画素のデジカメとコンパクトカメラでは    どちらが綺麗か?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.4

1.MOがトップですが、維持コスト(メディアの単価)が高く2倍以上金額的には不利です。信頼性は光磁気ディスクですから経年劣化にも強いのが特徴。ただし、TCO領域の破損が希に発生しますので絶対安全ではない。 それでもMO-Forumで読めなくなった復元ソフトを無償提供中ですのでそれで直ることもある。Forumのサポートも良いといえます。 最大記録保持性は50年前後、平均保持性は10年前後です。 DVDは、DVD-RAMを使い尚かつカートリッジメディアに保存した場合には、MO並みの保存性があるとされますが、記録素材の結晶状態と非結晶状態でデータを記録するため頻繁な書き換えに弱く、光や熱でデータが消える場合があります。MOよりは弱い。DVD-RWや+RWはRAMよりもさらに記録保持性は低下します。 最大記録保持性は10年~30年以下、平均は5年前後です。 DVD-Rについては、記録素材ではなく有機色素を用います。こちらはライトワンスタイプでほとんどのドライブでも読めるように互換性を重視しているのが特徴。その分、外部からの熱や光の刺激に弱く、直射日光を長時間記録面に浴びると1週間も持ちません。 また、粗悪メディアを選ぶと書き込みすら正常に出来ないことがある。 記録保持性は最大10年~30年以下、平均は3~5年。最低は焼いた直後。 ちなみに、工場で生産されたDVD-ROM(Video、Audio含む)は最大30年(大凡です)に含まれ、ROMでも永久保存はできません。(よくテレビや雑誌などで半永久と書いてありますが、大きな嘘です。実際には保護層に樹脂素材が使われているため劣化し光の反射率が変化し読めなくなることがある) CD-R/RWも原理はDVDと同じです。 記録保持性は最大20年。平均2年ぐらいです。 これも、CD-ROMの最大記録性が平均20年前後となり、全てのCDメディアはこれぐらいでバックアップが必要。 (理由はDVDと同じです。またDVDもCDも必ず20年ちょうどで読めなくなるわけではない。保存環境によります) 2.についてはまず誤りが・・・「写真屋さんのCD-ROMは」という点ですが、写真屋さんで作るCDはROMではなくCD-RにDisc At Once(CD-ROM形式)で記録したCD-Rです。そのため、結局は自分でCD-Rに記録するのと同じ、ROMはプレスディスク(工場で最初から基盤に凹凸を付ける)であるため、1枚や2枚単位では生産されません。元が取れませんからね。 よって、大事なデータならバックアップが必要です。 3.フィルムスキャナの方が高画質、高画素で読み取れますが、最大解像度で取り込むとPCがフリーズするほどでかい画像になります。通常CD-Rで提供される写真屋さんのサービスはLサイズ印刷に最適な解像度(72dpi~300dpiの100万画素~200万画素程度)で提供されますが、フィルムスキャナでは最大6400dpiとなり解像度は数千万画素で読み取ることもできます。 データ量は圧縮しなければ、1枚で数百メガになることもありますので、注意が必要。 (通常は300~600dpi以下で読み取れば十分綺麗、6400DPIなどは人の目では識別できない) また、スキャナ側の設定が必要な画像もあります。あくまで、使う側のスキルがあってこそ個人でやったほうが良いということになります。 4.これはどのような場合でも、銀塩フィルムが画質は上回るでしょう。後は腕次第です。ちなみに、あまり普及しなかったAPSフィルムでさえも解像度は700万画素前後とされます。一般のフィルムだと900万画素以上に相当。デジタルではデジタル特有のノイズが発生しやすく、ホワイトバランスなどデジタル回路が色合いを決めるため、カメラによって大きく画質やニュアンスが変化するため、どうしても銀塩フィルムのような画作りをする場合には、デジカメの特性を理解する必要があります。 まあ、そこまで考えないならどちらを選んでも同じです。

calm_calm
質問者

お礼

詳細な回答誠にありがとうございます。 とてもとても参考になりました。 コストより耐久性を選択したいので MOを購入することにします。 写真屋さんはCD-Rであったとは・・・。 早くにバックアップいたします。

その他の回答 (3)

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.3

3に関して FDiしか知らないのですが、1536×1024画素しかないですから、たとえば5年後に見ようとしたり印刷したりするときには、不満なスペックになるのではないでしょうか? 今のパソコンでオーバースペックだったらリサイズして使えばいいわけだから「保存用」として考えるなら別の方法を、、、 同じ理由で、FDiでCD化すると余計なソフトがついているのが不満です。そのソフトが今後の新しいOSで見れるかどうか何の保証もありません。 とりあえずわたしの場合、新しいCDにjpegだけ移しました。

参考URL:
http://www.fujifilm.co.jp/fdi/cd/spec.html
calm_calm
質問者

お礼

記録媒体にjpegのみ移すやり方を 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

回答No.2

こんばんわ。あまり難しく考える必要はないと思います。記憶媒体はそれぞれ寿命がありますし傷つければ終わりです。600万画素のデジカメで600万画素をフルに使うことがありますか?コンパクトカメラとの比較ではなく、レンジファインダーのカメラとの比較であれば大いに悩む必要があると思います。ご自身で、カメラやさんに行きいろいろと触って気に入ったものをお求めになられてはいかがでしょうか。

calm_calm
質問者

お礼

実際に触って選択したほうが良いということですね。 回答ありがとうございます。

noname#49904
noname#49904
回答No.1

 1.MOが確実と思います。記録方式はDVDは使ったことがありませんので、不明、です。CD-Rは、保存方法で読めなくなります。記録面より、文字などを入れる、いわゆる表面ですが、こちらに傷が付くとだめになるんです。  (試しにカッターで小さな傷を付け、セロテープを貼り、いきなり剥がしてみると判ります。捨てて良いCD-Rで試されるとよくわかります。)  2.写真屋さんのCD-ROMといってもCD-Rですから同じと思います。CD-ROMなら安全度は増します。記録内容は自分で入れても変わりないと、私は思っていますから自分でやります。  3.ネガ専用スキャナーの解像度は1500dpiくらいですから、記録に大容量のものを覚悟すべきですが、写真としてプリントするにはdpiを小さくしなければ機器の負担が大きすぎます。  4.600万画素デジカメとコンパクトカメラ(銀塩カメラ)でしょうか。dpiに関係ないフィルムカメラでも装着されているレンズで決まるでしょう。600万画素ともなると、それなりのレンズ構成でしょうから、使ったことがない私では判断できません。  しかし、レンズの違いは、同じデジタルカメラ(200万画素)でもこんなに差がでるのかと、驚いたことがあります。

calm_calm
質問者

お礼

そういえば写りの差はレンズですね。 研究したいですが、お薦めのメーカーか 機種があれば教えて下さい。