• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チャージぎれのプリペイド携帯は何ができるのですか?)

チャージぎれのプリペイド携帯は何ができるのですか?

このQ&Aのポイント
  • チャージぎれのプリペイド携帯の機能について知りたい
  • 知人の返事が遅く、不誠実な対応にイライラしている
  • チャージしていないプリペイド携帯でのメールの送信者は表示されるが、本文は読めないのか知りたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.1

>チャージぎれのプリペイド携帯は何ができるのですか? →チャージが切れてから360日までは、  ・電話の受信  ・SMSの受信  ・追加チャージ  ・緊急連絡(110や119等)への発信  が出来ます。   参考:http://mb.softbank.jp/mb/premobile/about/term.html >チャージしていないプリペイド携帯にメールをした場合 >本文は読めないのですが? →タイトルが長いと読めないかもしれませんね。  無料受信分(タイトル・本文 全部合わせて50文字位)しか  読めない筈ですから。  若しくは、MMSを送って無料分をSMSと見做さなかった場合、全然  読めない…という可能性もあります。  相手に確実に読ませる為には、送る時はSMSで送りましょう。 >その場合、本文は読めなくても、送信者だけは表示されるものなのですか? →受信が出来るなら、少なくともメルアドは判りますからね。

guitarloving
質問者

お礼

とてもご丁寧な回答と参考URLもありがとうございます。 SMSで50文字で送ってみたいと思います。 それでも読めないと言ったら嘘ということですね。 とても参考になりました。m(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A