- ベストアンサー
ホームシアター歴十八年目 プロジェクターを天吊りにするか悩んでいます!
- ホームシアター歴十八年目。プロジェクターを買い替えてもう三年ですが、以前、皆様の御知恵を拝借して、スクリーンも100インチワイドに換えました。
- 初めてプロジェクターを天吊り(実際には天置き)にしようと思い、試行錯誤している毎日です。映像コードは未だにS端子なのですが、巷では、HDMI端子ならぬ物があるようですね。画質に違いが出るのか気になります。
- S端子・D端子・HDMI端子のメリット・デメリットはどの辺にあるのでしょう? HDMIがハイビジョンに適している事ぐらいは分かるのですが、価格はどのくらいですか?友人にはSからDにするのならやめておいた方が良いのでは?と言われています。教えて頂けると助かります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的にはHDMIにすれば、そしてブルーレイなどを利用すればより高画質で映像を楽しめるというのがメリットの一つになるでしょう。 液晶テレビにプレイヤーを接続という程度の利用なら、ケーブル1本で映像も音声も送れるので、すっきりして良いです。 出力側にHDMI端子が二個あれば、それぞれに映像と音声を割り当てて、別々に接続することでさらに高画質・高音質を求めることもできます。 ただ、HDMIは規格がいろいろあるのがある意味デメリットにもなりかねません。 最新の1.4aというのなら、3D映像も伝送できます。言い換えればそれ以前の規格だと、3Dはできないということで、まだ10年にもならない規格なのに、頻繁に変更があるというのは安心して購入するわけにはいかないように感じます。 プレーヤーやレコーダー、あるいはAVアンプやテレビ/プロジェクターなどの機材が、規格が一致していないと、使えない機能などもあるということになりかねません。ですから、その辺の注意をして選ばないといけないでしょう。
その他の回答 (3)
- project-k3
- ベストアンサー率50% (567/1119)
未だ 実現はされていないのですかね? プロジェクターは 吊り(逆さまになる)には、比較的順応できていますが、「置く」場合は注意が必要ですね。 普通に置く場合は、レンズシフトが制約されてしまいますし(下にはあまり動かない)、「ひっくり返して」置く場合には 安定感と 放熱に問題があるかもしれませんし、結果短命に終わる可能性すらあります。 そもそも「ひっくり返して置く」と言う設計ではないのだから・・・ 天井を補強して吊るす、もしくは 高い位置などの棚・台に置くことをお勧めします。 ・・・で、接続ですが・・・ プロジェクターの性能が分かりませんし、入力機器やアンプが解りませんので、明確な回答になるかは分かりませんが・・・ 基本、HDMI入力が搭載されたモデルでは HDMI入力がベストでしょうね。 ソースがDVDでは差はあまり感じませんが、ハイビジョンデジタル放送やBDソフトであれば 違いは明らかです。 まァ- DVDと言えども、S端子とD端子では雲泥の差です。 BDの映像を720pモデルのプロジェクターで見ても 「ア-- キレイだなァ~~」と思いますが、1080p(フルHD)モデルで見るBDの映像には「ハッ!!」っとさせられます。 色の濃さが全く違います! 黒のグラディーションが ハッキリ見て取れます。 自分のプロジェクター歴は5年程度です。 最初は720pの三洋のZ3です。 今は2年前に購入したVictorのHD1です。 先ほどの感想は、自宅で Z3を初めて見た時と、HD1で初めて見た時のものです。 試視聴はしましたが、予想より良かった事が嬉しかったです。 HDMIは必須です。 (内は5年も前のモデルで8m程度のモノを使っています) 素晴らしい入力機器や、出力機器が有っても ケーブルが未対応では意味がありません。 映像ケーブルは、送れない領域がありますから フルに対応しているケーブルを用いましょう。
お礼
私も逆さに置く事に関しては熱の問題が気になっておりました。 やはり最低1センチぐらいのゴム足などを用いたほうがいいようですね。 アドバイスどうも有難う御座いました。因みにプロジェクターはサンヨーZ-5です。 来年にはソニーかビクターのHD対応にしようと思っています。が、 ソニー神話の崩壊が・・・。やはりビクターかな?
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1050/3665)
私自身ホームシアターに興味はありながら、まだ本格的に実践するまでにはなってません。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4797353872.html HDMI二本接続というのはこの本に出ていたことです。 昨年発売されたものですが、いろいろと参考になるかと思います。
お礼
丁重なご返信有難うございます。早速、購入して見たいと思います。
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2298/5278)
プロジェクターに[HDMI入力端子]があれば、BDプレーヤ または BDレコーダとAVアンプおよび[HDMIケーブル]を購入し、BDソフト を再生しますとより精細になった画像が楽しめます。 なお、東京近郊にお住まいでしたら、11月21~23日に秋葉原にて、 [オーディオ&ホームシアター展]が開催されます。 SONY他各社が出展し、関連機器の展示やプロジェクターを使用した 試写室が開設されます。これらの場所で視聴されると良いでしょう。 また、プロジェクターも3D対応の機種により視聴できるよう準備中 のようです。(CEATEC展での情報です。) 展示会については、次のURLをクリックして参考にして下さい。 [オーディオ&ホームシアター展] http://www.oto10.jp/list/index.html
お礼
御回答有難う御座いました。
お礼
なるほど・・・。 HDMI端子を二つ使用する等とは思いつきませんでした。 シアター歴を18年もやっていながらお恥ずかしい・・・。 しかし、こういった発見の連続がAVの醍醐味でもあります。 察するに、dqf00134さんはかなりお詳しいようですね。 また何かありましたらお願い致します。有難う御座いました。