- ベストアンサー
地元でいた時の学校生活が嫌でたまらなかった。 中学、高校。
地元でいた時の学校生活が嫌でたまらなかった。 中学、高校。 その頃の人たちに会うのが嫌で成人式にも参加していません。 地元は田舎なので企業数が少ないです。 就職を地元でするとその頃の人たちち会うのではないかと嫌です。 今、住んでいる所だと就職は決まらなさそうだし… 友達も今、住んでいる所にいます。 地元には友達がいません 昔、嫌だった学校生活を思い出します。 大手企業はもう募集しめきってるしあまりいい企業が地元には残っていません。 どうしたら忘れられますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- ccocco17
- ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.1
補足
私は、女性です。 地元企業のほうが雇われやすいと聞きます。 今住んでいる所以外の所だと、、さらに雇われにくいとか。 定職決まらないし、アルバイトよりは定職のほうがどう考えてもいいですよね。 地元外だと生活費の問題もあります…