登録制アルバイトの面接の服装
現在24歳のフリーターです。
1週間後に登録制アルバイトの面接があります。今まで普通のアルバイトはしたことがあるのですが、登録制のは初めてなのでどのような服装が良いのかが分かりません。いくつか見ているとスーツでは固すぎるので私服でいいという方が多いのですが、かといってTシャツジーパンではラフすぎる気がします。というのも今持っているズボンは色やデザインは派手ではありませんが、ジーパンしかないので…
今まで地元のファミレス、コンビニ、レンタルショップとバイトをやりました。それらの面接は季節にもよりますがだいたい上はTシャツ(カットソー、というのでしょうか?)にジャケット、下はジーパンという恰好で行き、どこもすんなり受かりました。同じような服装でよいのか、それとも学生だからそれで許されたのでしょうか?
そもそもファッションに疎いので細かい違いがよくわかりません。ズボンもジーンズ生地が綿かという程度の認識です。
いい年して初歩的なことばかりですが登録制アルバイトをやったことある方、詳しい方アドバイスお願いします。