• 締切済み

みなさんの好きなゲーム、教えてください

みなさんの好きなゲーム、教えてください ゲーム名とそのゲーム会社と対応機種、発売年(ここまで教えなくてもよいですが) できるだけ教えてください

みんなの回答

回答No.14

ゼノサーガ、バンダイナムコ、PS2です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

クロノトリガーです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bon24
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.12

最近はやりませんが、バイオハザードですね。 部屋を暗くし深夜にやるのが恐ろしくていいですよ。 子供はウイー?でボードに乗ってのバランスゲームですかね。 逆に質問ですが、ゲーム機本体は何が流行でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poke316
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11

ウイニングイレブン2011

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

大戦略W2。信長の野望。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • althjp
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.9

“オールスター大乱闘スマッシュブラザース”ですね。一応会社は任天堂、対応機種は任天堂64で、発売年は覚えてません。 Windows用フリーRPGの“軍事衛星メガリス”も好きですね。ゲーム会社というか製作者はウルさん。対応機種は、RPGツクール2000で作られたゲームをプレイできるパソコン全てです。 もう一つ、同じくWindows用フリーRPGの“ETERNAL STORY”及びその続編の“ETERNAL STORY II”も面白かったです。製作者はAQAさん。対応機種は軍事衛星メガリスと同じで、RPGツクール2000で作られたゲームをプレイできるパソコン全てです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nora-pop
  • ベストアンサー率36% (122/337)
回答No.8

おはようございます PS 等ではないですが… 「戦場の絆」 というガンダムのゲーム ゲームセンターにあります ドームスクリーンで 実際にモビルスーツを操作して 敵と戦います はまってしまって ゲーム破産しそうです…

noname#226705
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 自分もアーケードではまったことがあります

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sammoner
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.7

結構古いけど SuperEuroFighter2000  DID社1995~?年 玄人向け軍事フライトシムです。  いま見たらグラフィックはおもちゃの様だけどシステム面で  素晴らしい物があります。  ・Windows95、98は動作確認済み、NT系不明。 比較的最近?のものは Call of Duty 4  アクティビジョン社発売2007年  アメリカ海兵隊とイギリスSASの特殊部隊員に成りきるFPS。  昔のビデオゲームのようにルートが限定されているけど目標が  明確なぶん素直に没頭出来て映画の様な演出も盛り上がる。  縦スクロールシューティングの様な感覚で遊べるところも◎  ・WindowsXP以降、他ゲーム専用機。 フリーだけどいい感じ LIBERATION ARMY  フリーソフトとして配布されたRTS  ガ●ダムっぽい世界観で数百の敵味方MSや戦艦が戦う。  非常によく出来た軽く遊べる作品ですが現在は公開されてません。  後継シリーズは有料だけど小さくまとまった感があります。  ・Windows98~Vista確認済み。 どのタイトルも動画サイトで検索するとイメージを確認できると思います。

noname#226705
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました Call of Duty 4は有名ですよね 今後のシリーズにも期待しています

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは。 私が好きなのはPSソフトのアークザラッドの1と2です。ソニーから出てます。 1はPSが発売されてすぐにリリースされたソフトで、 それまでSFCでしか遊んだことの無かった私は しゃべりまくり動きまくるキャラクターと美麗なグラフィックに すっかり夢中になって遊びましたね…。 2はキャラクターが増えて、ストーリーも深みが増しさらに夢中になりました。 今でも遊びたいゲームソフトです。

noname#226705
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました RPGですか、PS3のグラフィックは大変綺麗ですが、PS4は出るのでしょうか

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

「ラブプラス+」 会社:コナミ 機種:DS 発売:2010年 前作から続いてかれこれ1年以上遊んでいる。ときメモに続く恋愛シミュレーションヒット作。さすがコナミ、他社では真似できないと思った。

noname#226705
質問者

お礼

コナミは幅広いジャンルに豊富な種類のゲームを出しますよね ご回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A