• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デジタルDVDレコーダーを譲り受けるのですが TV や VHSビデオ)

デジタルDVDレコーダーとTV/VHSビデオの接続について

このQ&Aのポイント
  • デジタルDVDレコーダーの接続方法を教えてください
  • デジ×アナW録機を使用してDVDで録画中の番組以外を視聴する方法はありますか
  • DVDとVHSビデオをコンポジットで接続し、デジタル放送をVHSビデオで録画することは可能でしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.3

#1です。 1) DVDレコーダーのみのアンテナ接続でも出来ます。地上波アナログ放送終了後は、アンテナからの受信に関しては、そのような使い方しか出来ません。 ただ、アナログ放送を行っているうちは、例えば見たい番組が同じ時間帯に3つ重なってしまった場合、TVにもアンテナ接続しておけば、1つをTVで視聴しつつ、レコーダーでアナログ、デジタルのW録画にて、あとの2つを残しておくことが出来ます。 3) 最初の回答にも書き込みましたが、テープにはなんら関係はありません。 ただ、テープに録画したものを、のちのちDVDやBD(デジタルメディア)にして残そうとしても、コピーコントロール信号(CPRM)が書き込まれているため、ダビングできません・・・ということです。 あと、余計なお世話かもしれませんが、せっかく地デジ環境になさるのなら、もし4万円強の予算を組むことが出来れば、32V程度の液晶TVが一流メーカーからも出ていますので、TVの買い替えを強くお勧めします。 ハイビジョンの720P(D4接続)でもぜんぜんきれいで詳細ですし、映像、音声がHDMIの1本で済みますし(D端子は映像のみですので・・・)、以下の製品なら、いろんなリンク機能も使えると思いますし・・・ http://kakaku.com/item/K0000136687/spec/

aki36nori
質問者

お礼

意味も、とても良く解りました。 家は4台のTVを使っており、近々2台目の地デジを買う予定ですが、まだ2台はアナログのまま使い続ける必要が有るのです。トホホ・・・ しかしながら、一度見てしまった鮮やかな映像に、どんどん購入欲も湧いてしまい、これからが大変です。早く全部地デジにしたいのですが、デジデジのDVDも欲しいし、ブルーレイも、等々色々欲しいモノが多く、それにも予算は限られと言う事で、余談にあるサイトをこれから観て有効性を家族にもアピールしてみます。予算が増えると良いですねー。 色々有難う御座いました。

その他の回答 (2)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

RD-E301の取扱説明書をダウンロードされてはいかがですか。 アンテナ線の接続 壁端子からRD-E301アンテナ入力端子 RD-E301アンテナ出力端子からTV 録画は内臓HDDにするのが良いと思います。 録画をして見ていらなければ消せます。 短時間・長時間と時間に制約されずに予約録画で来ます。 デジタル放送を録画してTVのチューナーにてアナログを見れば良いと思いますが。 「ブースターが必要」 地DUHFは電波が弱いです。 デジ×アナW録機というよりUHFアンテナを屋根に建て室内数か所にへ分配する様ようなら「ブースター」は必要です。 デジタル放送をDVD(CPRM対応のDVDディスクを使用して下さい)に録画した場合は「ダビング10」は関係無くなります。 デジタル放送を内臓HDDに録画した際には「ダビング10」が有効になります。 当然アナログ放送は「ダビング10」関係有りません。 レコダーとTVの映像接続にD端子を使用しても良いですが新規に購入となると高額です。 「VHSビデオ」 この際VHSは既存の画像を再生する物と考えたほうが良いです。

aki36nori
質問者

お礼

VHSは、もう時代遅れですが、もう少し使いたいものです。 宅内は3端子で普通に見ているのですが、1端子からの出力をW録で使用したらどうなるかと思いまして、ちょっ心配になりましたが、ケースバイケースと言う事のようで、確かめてからにします。 有難う御座いました。

  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.1

こんにちは 1.D端子の接続だけで大丈夫です。  ただ、TVにもアナログ波のアンテナを接続すれば、レコーダーのW録機能も生かせるんではないかと思いますよ。レコーダー側にアンテナ出力があるはずですし・・・ 2.デジタル、アナログがそれぞれ十分な受信レベル(きちんと移っていれば大丈夫ですし、レコーダーで確認して、メーカー推奨の安定した受信レベルに達していれば)があれば、ブースターを設置する必要はありません。 3.デジタル放送のCPRMは、VHSテープには関係ありません。 ただし、たとえコンポジット端子を利用してのデジタル放送のアナログ録画(VHSテープへの録画)でも、テープにCPRMの信号が記録されます。 VHSからVHS、DVD・HDDからVHSへのダビングはできますが、VHSからDVD・HDDへのダビングは出来ません。

aki36nori
質問者

お礼

何度もすみませんが、再び見付けられたら御願い致します。

aki36nori
質問者

補足

質問者です。追加で質問させて下さい。 上記 1 から : TVへのアンテナ接続は行いますが、TV視聴とDVDの録画をDVDへのアンテナ接続だけで行う事は出来ないのでしょうか ? ( DVDと別にTVへアンテナ接続する理由を御聞かせ下さい ) 上記 3 から : テープにCPRM信号が書き込まれると、何かあるのでしょうか ?

関連するQ&A