ベストアンサー dvdに焼き付けるときにI/O error の表示が出て途中で最後ま 2010/09/29 19:41 dvdに焼き付けるときにI/O error の表示が出て途中で最後までコピーができないのですが、どうしたらよいのでしょう みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#122444 2010/09/30 07:23 回答No.3 I/O errorとは「Input/Output error」で、DVDドライブとパソコンとの通信に異常が出たということです。 原因はいろいろあり、定番的な方法としては、書き込み速度を下げてみる。 つまり実際の書き込み速度と、データーを送る速度が不一致になりエラーとなってしまった、データーを送る速度が遅いのはHDDの書き出し速度が遅いとか、ケーブルにロスがあるとかいろいろですが、書き込み速度を遅くすることで何とかなる可能性はある。 またDVD-Rもある程度信用できるメーカーの物を使ってみる。 質問者 お礼 2010/09/30 13:10 出来ました? ありがとうございます。(*^◯^*) 書き込み速度を最低まで落として、DVD-Rで試してみました。 ディスクが悪かった様です。MAXスピードにも対応していなかった物の様で… 古過ぎたのでしょうか?σ(^_^;) 適切で丁寧な回答を下さって本当にありがとうございました。 初ダビング 超~うれしいです! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) ankotare ベストアンサー率50% (69/138) 2010/09/30 08:32 回答No.4 どんな書き込みソフトを使われているのか分かりませんが、最近のものは自動的に速度を変えて書き込みしてくれるので、初心者は余り意識する必要はないと思います。エラーはほとんどディスク不良でしょう。エラーが頻発するロットがよくあります。総じてショップで安売りしているものは、国産ブランドであっても起こります。原因は分かりませんが、ディスクを製造してから日時が経ちすぎているためと想像してます。 質問者 お礼 2010/09/30 12:02 回答くださってありがとうございます (^o^) 書き込みソフトはDVD Decrypter を使っています。 確かにディスクはずいぶん前に買った物で、TDKですが、 これがまずいのでしょうか? 一応、今あるディスクを試してみて 全滅の時は新しいのを買ってチャレンジしてみます。 これはダメというディスクやお勧めの物があったら、教えて頂けると幸いです 本当にありがとうございました。m(_ _)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 SaKaKashi ベストアンサー率24% (755/3136) 2010/09/29 22:07 回答No.2 ライティングソフトが容量はチェックしていると思うので除外します。 もったいないけど、DVD-Rで試してみては。 DVD-RWの方が使用回数などによってエラーになりやすいので。 質問者 お礼 2010/09/30 03:43 ありがとうございます ( ´ ▽ ` )ノ 速度の調節をしてDVD-Rで試してみます? こうゆう所で質問したのは初めてでしたが ワラをもつかむ思いだったので 本当に嬉しいです (#^.^#) ご親切に感謝しております。m(_ _)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 SaKaKashi ベストアンサー率24% (755/3136) 2010/09/29 19:47 回答No.1 DVDドライブが故障 DVDメディアが不良品 書き込み速度が速すぎる 書き込み中に裏で重たい処理を実行している DVDの容量以上に書き込もうとしている 質問者 お礼 2010/09/29 20:50 こんなに早く回答くださって ありがとうございますo(^▽^)o dvdドライブは大丈夫みたいなので dvdメディアをチェックしてみます。 ちなみに、DVD-RWでいいのでしょうか? 容量オーバーの方は調べ方がよく分からないのですが どこを見たらいいのでしょうか? すみません、お手数ですが時間のある時にでも 教えて頂けたらありがたいです(^^;; 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェア画像・動画・音楽編集 関連するQ&A I/O error!が表示されます 現在DVD外付けドライブ→【http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-lf20u2/】 でISO形式のデータをイメージ焼きしています。 I/O error!が出るのでDVD-R自体がいけないのだと思い、 現在のDVDドライブの推薦メディアの三菱化学DVD-R DLを使ってみました。 一枚目には成功したのですが、同じものを2枚目に焼こうとすると なぜか52%でI/O error!が表示されl-ec uncorrectable errorと書いてありました;; 3枚目、4枚目と試したのですが、やはり40~50の間でI/O error!が表示されてしまいます。 どうすればいよいのでしょう;; I/Oデバイスエラー I/Oデバイスエラーが発生したため要求を実行できまん。 とエラーメッセージが表示されて、DVD-RAM にコピーしたJPEG画像を見ることができません。 対策を教えてください。 DVD Decrypter で I/O Error! が表示されます。 DVDのデータをPCのハードディスクにリッピング中に、以下のエラーが表示さます。今まで表示されたことがなく、PCを再起動しても変りません。どうすれば解決しますか? 「I/O Error! Device:[0:0:0]PIONEER DVD-RW DVR-111D 8.06(G)(USB) ScsiStatus:0x02 Interpretation:Check Condition CDB:28 00 00 01 30 60 00 00 01 00 Interpretation:Read(10) - Sector:77920 Sense Area:F0 00 03 00 01 30 60 0E 00 00 00 00 11 05 00 00 00 00 75 14 00 00 Interpretation:L-EC Uncorrectable Erroe」 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム DVD-RAM書き込み中I/Oエラーでデータが消えた? PCにためていた音楽データ(wma)を DVD-RAM(FAT32フォーマット)に 切り取り→貼り付けの要領での書き込んでいました。 すると、書き込み最中にI/Oエラーと表示され、 その時に貼り付けようとしたデータが全て消えてしまいました。 RAMの中、またPCの音楽フォルダの中にも エラーが表示されるまで途中まで書き込めていた(?)データまでもが 無くなってしまったようです。 切り取ったいくつかのデータはもうどこにも残ってないのでしょうか? データが壊れてもう復活させる事はできないのでしょうか? I/Oデバイスエラーがかなり頻繁に起こるので 外付けDVDドライブも購入検討中です。 CD-Rもエラーでなかなか焼けません。読むことは出来ます。 しかし将来的にリカバリ等を考えても内蔵ドライブを使い続けることで 今より認識できないのでは、と思うとこわくて・・・。 果たして購入は正解なのでしょうか? どなたかアドバイスを宜しくお願い致します。 (長文にお付き合い頂きありがとうございます) I/O Error! DVD Shrink3.2で読み込みを行った後、DVD Decrypter3.5.4.0で書き込もうとすると3回に2回の割合でI/O Error!が出てしまいます。解決方法はありますか? I/Oデバイスエラーと、取り出せないDVD こんにちは、初めまして。 昨日の夜にDVDをみて、そのままドライブに挿入してある状態で放置し 先ほどもう一度DVDを見ようとしたら 「I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行できませんでした。」と表示されました。 DVDの不良かな?と思って DVDを取り出そうとイジェクトボタンを押したのですが 緑のランプが一回だけ点灯するだけで、まったく反応がありません。 マイコンピュータから、ドライブを右クリック→取り出し でももちろん反応ありません。 ネットで調べてみた結果 「強制イジェクト」というのを(ドライブの前方にある穴に細いものをいれてみる)やってみたのですが、やっぱりそれでも反応しませんでした。 I/oデバイスエラーの方も気になるのですが DVDの方はレンタルなので、すごく困っています。。。 「同じ症状になった」「こうしたらよくなった」等 些細なことでも、よろしければアドバイスお願いいたします。 *ちなみに、デバイスは正常に作動しています。 *デスクトップ型のパソコンです I/O Error I/O Error Logical Unit is in process of becoming ready DVD 書き込みのエラーです。(ディクリプター) アドバイスお願いいたします。 i/oデバイスエラー メーカーはvaio,osはwindousxpで市販のdvdをdvd shrink3,2で焼いているとエラーにより実行することができません。ディスクが入ってるのにドライブにディスクが見当たりません。i/oデバイスエラーが発生したため要求を実行できませんでした。と表示されます。今までできていたのになぜでしょうか・・・どうしたら直りますか。分かる方教えてください。 DVD Shrinkでの I/Oエラーについて はじめまして。 PCについてあまり詳しくないので、ちゃんと伝わるか不安ですが、質問させて頂きます。 いつも、フリーソフトのDVD shrinkで読み込み、ISOイメージをDVD Decrypter で書き込みをしています。 たまにI/Oエラーに引っかかる時もありましたが… けれど、昨日からどのDVD-Rを使ってもI/Oエラーが頻繁にでてしまいます。 バッファー速度も変えてみましたが同じでした。 20枚くらいすべて全滅でした。 ちなみにディスクは、 「台湾産 DVD-R(4.7GB) 16倍速対応」 をいつも使用しています。 いつも使用しているDISCなのに、エラー続きなのはPCドライブ(内蔵タイプ)の故障が原因なのでしょうか? PCはWindows Vistaです。購入して2年くらい経ちました。 サイトなどでも調べてみて、ピックアップレンズの汚れかなとも思い、ティッシュで軽く拭いてみたら1枚書き込みに成功しました。 治った!と喜んだら再びI/Oエラー地獄が始まってしまいました…(汗) ImgBurnでも試してみましたが同じエラーで使えませんでした。 外付けのドライバを購入することで改善するのでしょうか? また、どのメーカーでも対応しているものなのでしょうか? もしオススメのメーカーがあれば教えて頂けると嬉しいです。 I/Oデバイスエラー デジカメで撮影したSDカードに記録されてる写真をパソコンにコピーしようとしたら途中でI/Oデバイスエラーとなってしまいます その中に100枚ほど写真があります そしてその100枚のうち最初の半分ぐらいは移せるんですが、残りの半分ぐらいに差し掛かった時にI/Oデバイスエラーとなる状況です これは何回やっても同じでした デジカメで見るときは全ての写真がちゃんと見れます ちなみにパソコン:FMV-BIBLO NB16C SDカード:sandiskの2Gのものです どのようにしたらちゃんとパソコンに移せるんでしょうか? アドバイスお願いします I/Oデバイスエラーについて I/Oデバイスエラーっていうのが出て、DVDが見れないのですが・・・・。どうしたらいいのでしょう? ちなみに、レンズクリーナーを買ってきてクリーニングもしてみたのですがダメでした。 DVD DecrypterでのコピーでI/Oエラーがでます。 書き込みしてて、終了間際97%でエラーがでます。 「再試行」をクリックすると[Write Retries]の数値が40~50程上がります(書き込んでるんだと思います)。・・・がまたI/Oエラーがでます。10回程繰り返すと数値もだいぶ上がっていくのですが、何度も続けると、100%になって書き込み終了するのでしょうか?(1) 故障の原因になりそうで、途中で「キャンセル」しました。 97%で終わりましたが、観る事はできました・・・が最後まで正常終了してないので、再生中「停止」が効かないのと、最後のコマでフリーズします。 外付けHDDで焼きましたが、内蔵ドライブでは再生できません。 ドライブが変われば(他のPCなど)再生は難しいのでしょうか?(2) (1)(2)よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム DVD Decrypterのエラー(I/O) DVD Decrypterのリッピング作業の途中で次のようなエラー表示が出ます。 一度アンインストールして再度インストールして設定しなおしたのですが 同じくエラー表示(リードエラー(2(52Retries)等の表示が出ての繰り返しでリッピング作業ができません。 MP3を聞いているとI/Oデバイスエラー 初めて自作PCを作ってみたのですが、 MP3をメディアプレーヤーで聞いていると 数十秒後にI/Oデバイスエラーという表示がでて途中で終わります サウンドカード CMI8768P-DDEPCI で聞いていたのですが、なんとか解消できないものかと思い オンボードから再生してみたのですが同じように I/Oデバイスエラーという表示でおわってしまいます。 windowsXP マザー ASUS P5B-V CPU Core2Duo 詳しい方お手数かけますがうつ手を教えてください。 宜しくお願い致します。 I/Oデバイスエラー I/Oデバイスエラーが出てDVDへの書き込みができなくなりました。HDDやメモリなど調べてみましたが異常が見つからない状態です。DVDドライブが問題としか思えない感じなのですが、調べる方法はありますか?大体5分くらい書き込みをしているとエラーが出るのですが認識や短時間の読み書きは可能です。 宜しくお願いします。 I/Oデバイスエラーとは? 教えてください!! 最近になってパソコンがCDを読み込んでくれなくなりました。 しかも、レンタルショップで借りてきたCDだけです。 取り合えず、マイコンピューターからDVD-RAMドライブにアクセスしようとしたのですが、 『G:¥にアクセスできません。I/Oデバイスエラーが発生したため、実行できませんでした。』と表示されます。 コレは一体なんなんですか? あとCDを読み込んでくれるようにするにはどうすべきでしょうか? 解決策をお願します! I/Oデバイスエラー パソコンのデータをバックアップする為、Memorex製のDVD-R25枚セットを購入しました。 さっそく書き込もうとしたところ、「I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行出来ませんでした」または「ディスクを挿入してください」といったメッセージが表示され、25枚とも全て認識しません。 TDK製DVD-R、PRINCO製DVD-Rでも試してみたのですが、それらは通常通り認識するみたいです。 相性などの問題でしょうか…? I/O デバイス エラー DVDを見ようとパソコン内のドライブに入れたのですが、全く読み取らず。マイコンピュータのDVD/CD-ROMドライブをクリックしたら「G:\にアクセスできません。I/O デバイス エラーが発生したため、要求を実行できませんでした。」というのが表示されます。これはディスクを入れていても、入れてなくてもこの表示が出る状態になってます。関係ないかもしれませんが、DVD/CD-ROMドライブのデバイスは正常に動作してるみたいです。 このエラーを解除することはできますか? それともドライブ自体が故障してるのでしょうか?ディスクを入れても最初はランプは点滅しますが、すぐに消えます。ディスクは回転してる気配がしません。 あと毎回起動するたびにディスクが入ってもいないのに、読み取ろうとドライブが作動するのは当たり前のことなのですか? DVDをDVD Decrypterでコピーしていたら(4枚)I/O E DVDをDVD Decrypterでコピーしていたら(4枚)I/O ERRORと表示され(その他英文)それ以来DVDドライブが動作しなくなってしまいました。もちろん、CDもDVDも両方です。 ディスクが回転してる音も感じません・・・ 故障でしょうか PC: NEC VALUESTAR VL570/D DVD-RAM: MATSUSHITA SW-9585A もし、故障で新しいDVD-RAMを交換するとなるとどの製品がお勧めでしょうか? また、交換作業に関してどの様な注意点がありますか? まったくの素人で分かりません・・・・ よろしくお願いします DVD-RAMのI/Oデバイスエラー こんにちは、よろしくお願いいたします。 外付けのDVD-RAMでDVDを焼いていたら、突然、何かのエラーメッセージが出てとまってしまいました。 DVDメディアの不良だと思い、ディスク取り換えて焼き直そうと思いましたら、ライディングソフトで、DVDディスクを認識しなくなりました。 そこでマイコンピュータからDVD-RAMドライブ(G:)にアクセスしようとしたところ 「G:\にアクセスできません。I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行できませんでした。」 とエラーメッセージが出てしまいアクセス出来ません。 デバイス自体は認識されている様で表示されてるのですが。 他のDVDやCDを入れても同じです。 プロパティで確認しても、正常に動作していると出ます。 メーカーのHPにアクセスして。ドライバーの更新もしましたが同じです。 これは、ハードの故障でしょうか? OSはウインドウズXPです。 ハードはIOデータです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
出来ました? ありがとうございます。(*^◯^*) 書き込み速度を最低まで落として、DVD-Rで試してみました。 ディスクが悪かった様です。MAXスピードにも対応していなかった物の様で… 古過ぎたのでしょうか?σ(^_^;) 適切で丁寧な回答を下さって本当にありがとうございました。 初ダビング 超~うれしいです! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆