- ベストアンサー
Windows7のデフォルトメーラの設定について。
Windows7のデフォルトメーラの設定について。 Windows7のPCを購入しましたが、メーラーはサポートが終了したEUDORA7を使っています。インストールは出来て、使用可能になりましたが、デフォルトメーラの設定ができません。何か方法がありますでしょうか? 現在はmailto:を実行するとOUTLOOKが立ち上がってきます。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#12です。 >userContent.cssには/*返信メールの引用文を黒色*/のコマンドにつづいて下記を記載しました。 こちらの方は、userChrome.cssファイルです。 同じファイルではないですよ。 いわゆるユーザーインターフェース(UI)に係わる部分は、UserChrome.cssで、 コンテンツを表示する部分がuserContent.cssファイルです。 chromeフォルダに2つのファイルを置くことになります。 因みに、開発版の3.3 a1preも入れてますから、書かれた #threadTree treechildren{ font-size: 18px !important; font-family: "MS P ゴシック" !important; color: #000000 !important; /* 文字色 */ background-color: #faebd7 !important; /* 背景色 */ } に入れ替えて、起動してみたら、私には、18pxは少々大きいですが、背景がピンク色でちゃんとメール一覧が表示されました。 他の2つは、私もちょっとお手上げです。
その他の回答 (12)
#11です。 >Windows7はprofileフォルダが2つ有ります。 「プロファイル」とは、検索してもらえば解ると思いますが、個人の設定データを保存しているフォルダのことで「profiles」フォルダのことではありません。 Win7でしたら、その下層の「任意の英数字.default又はユーザーが作成したフォルダ名フォルダ」です。 私の場合は、開発版などもインストールしていますから、使い分けをするために複数のプロファイルがこの中にあります。 先のchromeフォルダは、この中にいれないと効果はないですが・・。 http://support.mozillamessaging.com/ja/kb/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB roamingフォルダの下方が肝心のフォルダで、Localの方の下のものは一時ファイルを保存するプロファイルです。 フォントは書式タブの「詳細」ボタンで開いた「フォント制御」で「プレーンテキストメッセージに等幅フォントを使用する」が有りますが、このことのつもりで書きました。 返信メールの引用部分の折り返しは、受信メールの折り返し設定で決まってくるのではないかと思いますが、余り気にしたことがないですし、そこは解りません。
お礼
週末に漸く自宅PCをさわる時間ができました。毎回ご回答を有り難うございます。 プロファイルについての情報有り難うございました。このリンクのページは読んでみると以前に一度開いたことがありました。記憶が悪くて、文字面をたよって設定をしていると、迷路にはいってしまいます。roamingとLocalの違いもよくわかりました。 教えて頂いた設定ですが、 1 返信メールの引用部は色が黒に設定できました。 2 メッセージリストペインは以下の設定をしましたが、文字種も文字の大きさも変化ありませんでした。フォントサイズはいろいろ変えてみましたが、オリジナルの大きさのままです。何か間違っているのでしょうか? userContent.cssには/*返信メールの引用文を黒色*/のコマンドにつづいて下記を記載しました。 /* メッセージリストペイン(スレッドペイン):フォント・ */ /* 文字色・背景色を変える */ #threadTree treechildren{ font-size: 18px !important; font-family: "MS P ゴシック" !important; color: #000000 !important; /* 文字色 */ background-color: #faebd7 !important; /* 背景色 */ } なお、crhomeフォルダのパスは以下のとおりです。 C:\Users\USER NAME\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles\xxxxxxx.default\chrome なお、メッセージ作成時に段落無しの長文が自動折り返しにならないのは、引用部のみです。引用したメッセージは受信フォルダなどのメッセージペインで見ると、ウィンドウ幅で自動折り返しになっています。 メッセージ作成時のフォント設定については、「プレーンテキストメッセージに等幅フォントを使用する」の所はチェックをはずしており、送信メッセージの形式は、オプション→編集→一般→送信テキスト形式で「プレーンテキストに変換して送信」(これは編集時の形式指定ではないような気がしますが)を指定していますが、メッセージ作成時には等幅フォントのままです。 この2点は今後の改良を待つことにしようと思います。 時間が経ってきましたのでだんだんThunderbirdも使い慣れてきました。結構良いメーラーですね。
#10です。 >stylishがver.3.1.4に対応していない 強制インストールできても、正常に動作できるかどうかは別ですから、ダメのようですね。 この部分(Stylish)は、userChrome.cssファイルに、先に貼りましたカスタマイズの例分を貼り付けて、このファイルのプロファイルフォルダに作成したchromeというフォルダに入れて試してください。 所望は、次の例になると思います。 /* メッセージリストペイン(スレッドペイン):フォント・ */ /* 文字色・背景色を変える */ #threadTree treechildren{ font-size: 12px !important; font-family: "MS ゴシック" !important; color: #000080 !important; /* 文字色 */ background-color: #faebd7 !important; /* 背景色 */ } 又は、 #threadTree treechildren{ font-family: "MS UI Gothic" !important; font-size: 14px; color: #191970; background-color: #faebd7; } pxを変更するとサイズ、カラーコードで色が変更できると思います。 ※/*と*/の間は無効になります。 >送信メッセージの引用部の色を変更 これは設定ではないと思います。 Quate Colorという拡張機能がありますが、これもうまく機能しません。 こちらは、userContent.cssファイルを同様に、次を貼って、chromeフォルダに入れてみてください。 /*返信メールの引用文を黒色*/ span[_moz_quote=true] { color:black !important; } pre[_moz_quote=true] { color: black !important; } ※カラーコードでもよいと思います。 http://forum.mozilla.gr.jp/?mode=al2&namber=36362&no=0&KLOG=228 >表示の文字をプロポーショナルにしてあっても、メッセージ作成ウィンドウは等幅フォントのままです これは、作成形式が判りませんが、オプションの表示→書式の「フォントの制御」で、プレーンテキストで等幅フォントを使用する設定がありますが、その辺ではないですか。 htmlだと、作成画面にあるその都度変更できると思います。
お礼
重ねて情報有り難うございました。 chromeフォルダを作ってみましたが、フォントサイズを変更しても文字の大きさが変わりません。 Windows7はprofileフォルダが2つ有ります。 ユーザ→ユーザのフォルダ→AppDataの下に、Local と Roaming の2つのフォルダがあり、両方にProfileフォルダがあります。Roamingの下のProfileにはメールボックスなどがあるので、こちらにchromeフォルダをつくりましたが、上記の状態でした。Thunderbirdをリスタートしてみましたが、同様でした。メッセージリストペインしか試していません。 Local に作るのでしょうか? それから、本文のフォントですが、オプション→表示の書式でフォントをMS Pゴシックにしてある状態で、受信したメールは確かにこのフォントになりますが、メッセージを作るウィンドウでは、フォントが常に等幅フォントになります。この設定で両方が制御されると思っていたのですが‥ さらに引用した部分がウィンドウ幅で折り返してくれません。この辺りの設定もどこかにあるのでしょうか? 余談ですが、特別な赤い文字などを送る時を除いて、私はプレーンテキストを用いて送信しています。受信側で見やすいフォントサイズなどを設定している人に対して、こちらのフォントを押しつけたくないからです。最近、小さい文字サイズで送ってくる人がいて、読みにくいのに閉口することがあります。
#9です。 >ツールバーはバージョンが合わずに有効になりませんでした。 確認したら、ToolbarButtonsは、対応のマックスバージョンが3.1 a1preの記述になっていますから、そのままでは非対応ですね。 Nightly Tester Toolsを入れてから、バージョンチェックをしない方法で強制(force)的に適用インストールする方法か、圧縮ファイルであるxpiファイル内にあるInstall.rdfファイルをメモ帳で開いて、maxバージョンの部分を3.1.*に変更・上書きしてxpiファイルに戻す方法(手順は少々ややこしいです)で可能になると思います。 私は、現に問題なく3.1.4や開発版の3.1.5 preで使用しています。 >メールを削除してゴミ箱をカラにすれば添付ファイルも削除されるのでしょうか? 添付ファイルはメールデータ(ヘッダ、本文)ファイルに一緒に保存されています。 Thunderbirdのメールデータ保存ファイルのmbox形式のファイルの中にどのように整理・区分されているかまでは分りませんが、「添付ファイルあり」のメールをデスクトップにドラッグ&ドロップしたら、eml形式のファイルにコピーできます。 このファイルをメモ帳で開いたら、理解できない文字列が本文らしい部分の後に存在すると思いますが、添付ファイルのデータです。 なお、メールを削除した場合の状況ですが、当然に添付ファイルも一緒にそのトレイから削除されます。 但し、1トレイ1ファイル方式のメーラーの場合は、「フォルダの最適化」の実行メニューがありますが、削除元のフォルダの最適化をしない限りは、添付ファイルを含むメールデータの情報はまだ元の保存ファイルに残っています。 従って、誤って削除した場合に、直ぐに復元することが可能ですが、一方では、最適化を行わないまま使用しているとファイルの肥大化や分断などが起こりやすくなりますから、円滑に運用するには定期的なフォルダの最適化が必要です。※POPアカウントのトレイは4GBが限界と言われていますが、Import Export Toolsを常用し、バックアップするなど余裕を持った方がよいと思います。 >オプションで添付ファイルを格納するフォルダを指定するようになっていますが、このフォルダは何のためにあるのでしょうか? 「次のフォルダに保存する」にチェックを入れて、フォルダを指定したら、添付ファイルを保存するときに、保存ダイアログが開かず、自動的にそこにすべて保存される意味です。 その都度の場所指定をするのが、ファイル毎に指定するのが下の選択です。 Attachments Extractorでは、トレイの中のメールなどから添付ファイルだけを抽出して、それぞれ指定したフォルダに自動保存など可能になります。 >ショートカットキー(CTL+アルファベットなど)の使い方を定義出来た メニューの表示にあるショートカット以外の他に、ということですか?それはちょっと詳細は分りませんが、こんな記事があります。 keyconfigという拡張機能がThunderbirdで使えるとのことですが、試したことはないです。 http://sho.tdiary.net/20090410.html (標準のキーボードショートカット) http://mozilla.jp/support/thunderbird/references/keyboard >見出しのフォントの大きさを変更する方法 cssファイルの編集とプロファイルのchromeフォルダにそのcssファイルを置くことによって、カスタマイズを行うのが普通です。 参考サイトがあります。 http://homepage1.nifty.com/akshiba/mail_web/tb_customize.html 「メッセージリストペインのフォント・文字色・背景色を変える(スタイリッシュ)」の項になるのでしょうか。 他のものも一緒にcssファイルに記述(貼り付け)したらよいですね。
お礼
お礼が遅くなりました。 なかなかPCにつきあっている暇が無くて、漸く一連のトライをしてみました。うかつにも言っていませんでしたが、OSはWindows7 Home Premiun です。Thunderbirdは最新版ですので、3.1.4です。 1 ツールバーボタン 「圧縮ファイルであるxpiファイル内にあるInstall.rdfファイルをメモ帳で開いて‥」の手順が見つかりましたので、MAXバージョンを書き換えて使えるようになりました。 2 添付ファイルと格納フォルダについては情報有り難うございました。よくわかりました。 3 キーボードショートカットについてはkeykonfigをインストールして使っています。便利になりました。 4 見出しのフォントについて stylishがver.3.1.4に対応していないので、上記と同様にMaxバージョンを書き換えてインストールしてみましたが、動きませんでした。 cssファイルも参考サイトを見て試してみましたが、見出しのフォントは変更できませんでした。 送信メッセージの引用部の色を変更するために、ツール→オプション→表示 で色を黒に指定しましたが、引用部は青のままで変更できません。設定エディタの内容は書き換わりますが、画面は変化しません。cssファイルが機能しないのと関連はあるのでしょうか?Windows XPで試験的にインストールした時は、引用部は色を変えられたような気がします。 その他、表示の文字をプロポーショナルにしてあっても、メッセージ作成ウィンドウは等幅フォントのままです。これは変更できるのでしょうか? いくつかはうまく行って使いやすくなりました。もう一息という感じです。 いろいろ有り難うございます。
#8です。 先の回答は、文字数制限になりましたので再補足しておきます。 拡張機能は、Mozillaのアドオンサイトや、アドオンサイトの個々の拡張機能のページで作者のサイトにも行けますから、開発版もDLできる場合があります。 https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/search/?pp=20&pid=1&lver=any また、Mozilla addonサイトに登録しない方(イタリア)が作製されたものが先の拡張機能に多々入っています。 次のHPから入手できますから、参考に貼っておきます。 http://nic-nac-project.de/~kaosmos/index-en.html
お礼
貴重な情報を有り難うございました。 アドオンは印のある2つを試してみました。フォルダの並べ替えはうまくきました。ツールバーはバージョンが合わずに有効になりませんでした。 また多くのアドオンを紹介して頂き、今後少しずつ眺めて使えるものは使っていきたいと思います。 分からない点が3つあります 1)受信した添付ファイルの格納場所と削除の論理がよくわかりません。メールを削除してゴミ箱をカラにすれば添付ファイルも削除されるのでしょうか?また、オプションで添付ファイルを格納するフォルダを指定するようになっていますが、このフォルダは何のためにあるのでしょうか? 2)ショートカットキー(CTL+アルファベットなど)の使い方を定義出来たような気がするのですが、どうすれば出来るかがわかりません。もしかしたら他のアプリケーションと間違えているのかもしれませんが。 3)見出しのフォントの大きさを変更する方法 設定を作り込んで随分使いやすくなってきました。当分は安全のため(使い慣れていないので)ThunderbirdとEUDORAを併用して様子を見たいと思っています。
#7です。 補足です。 Thunderbirdの機能について、フォルダの並び替えとか、ツールバーへのメニューボタンですが、それを含めて、現在、3.1.4に入れている拡張機能の一覧を貼って、少々の追加機能の説明を書いておきますので、参考に。※が希望の機能に沿えると思います。 - accountex 0.3.0(アカウントのバックアップと復元) - Adblock Plus 1.2.2(広告ブロック) - AttachmentExtractor 1.3.5(添付ファイルの一括抽出保存など) - Check and Send 0.9.21(無効) - CompactHeader 1.2.4(メールヘッダ表示部の簡素化) - Confirm-Address 1.2.4(無効)(送信前のアドレス確認) - Contacts Sidebar JP (20091226) 0.8alpha+(アドレスサイドバーのフィールド変更) - Copy Sent to Current 0.9.5(送信メールの送信前のコピー先の任意選択など) - CuteButtons-Crystal SVG 0.2.5(メニューの視覚化) - Display Mail User Agent 1.6.6(受信メールの送信ソフトの表示) - Extension List Dumper 1.14.8(拡張機能の一覧取得) - FiltaQuilla 1.1.0(メッセージフィルターのアクション追加) - Gather the Senders ! 1.2.0(同一送信者のメールを表示:絞り込み) - Gmail Conversation View 1.1.2(Gmailのようにスレッド表示) - ImportExportTools (Mboximport enhanced) 2.3.5(メールデータのバックアップ/インポートなど) - Join 0.3.1(分割受信メールの結合) - JunQuilla 1.0.1(迷惑メールフィルターの判定機能の基準変更や不確定メールのバーチャル表示:ユーザーの判定で確定(JキーとShft+Jキー) - Lightning 1.0b2(カレンダー機能の追加:Provider for Google Calendarと併用でGoogleカレンダーと同期可能) - ※Manually sort folders 0.6.5(アカウントフォルダと配下のトレイの順番変更) - MinimizeToTray Plus 1.0.8(タスクトレイに収納) - MoreFunctionsForAddressBook 0.5.8.5.1(無効) - Nightly Tester Tools 2.0.3(拡張機能のバージョンチェックを無効にしてインストール可能にする) - Personas 1.6.1(テーマの元) - PrintingTools 0.2.12(無効)(部分印刷など可能) - ProfilePassword 0.7.13(無効)(起動時のパスワード設定) - ProfileSwitcher 1.0.7(複数のプロファイルを使用している場合の切り替えを簡単にする) - qfb-pivot 1.0(送受信者の絞り込み検索) - Quicktext 0.9.10.1(定型文や署名の追加を簡単にする) - Quote Colors 0.3(引用文のカラー仕分け) - Recover deleted messages 0.2.1(ゴミ箱を含む誤って削除したメールを直ぐに復活:最適化前) - Sender Name 0.4a(無効)(送信者をアドレス帳の任意の属性で表示) - ShowFolderSize 0.2.2(フォルダのサイズをステータスバーに表示:ユーザー設定数を超えたら赤色表示) - Thunderbird Message Filter Import/Export 1.3.7.6(メッセージフィルターのバックアップと復元) - ThunderBrowse 3.3.2(無効)(Thunderbirdでサイトを表示) - ToneQuilla 1.0.1(メッセージフィルターのアクションで着信音を携帯のように多種に設定) - ※Toolbar Buttons 0.6.0.8(ツールバーやメニューバーにメニューアイコンを置く) - United States English Spellchecker 5.0.1 - WAT 0.6.1.1(登録URLサイトにThunderbirdで表示など) - WordReference Translator 1.6.4 - Zindus 0.8.29(Gmailの連絡先とThunderbirdのアドレス帳を同期)
#6です。 >日本語は自動改行がされます 一般的に、Outlook Expressなどメーラーは自動改行機能がついています。 http://asiamoth.com/mt/archives/2004-11/27_2002.php Thunderbirdもその機能があって、以前は、オプションに自動改行文字数の変更設定があったのですが、ver3.0から隠し設定になったようです。 Thunderbirdは、世界の多くの言語をフォローするメーラーですが、2バイト圏の日本語や韓国語などへの適応で開発者は苦労されているようです。 で、自動改行の解除ですが、ツール→オプション→詳細→一般→設定エディタを開いてください。 「注意を払って使用する」のボタンからabout:configの画面が開きます。 そのフィルターの窓に「wrap」と入力してみてください。 「mailnews.wraplength;72」の表示項目が出ると思いますが、これが自動改行(半角)の設定です。 この項目をダブルクリックして開いたダイアログで数字を999999又は0に変更(ユーザー(拡張機能を含む)が変更すると太字になる)して試してみてください。 多分、999999(途中でOKボタンがグレイアウトしますから、その前の桁まで)が希望の動作かなと思います。 元に戻すには、右クリック→リセットです。 フィルターを空欄にすると、相当量の設定名が表示されますが、これらがThunderbirdの動作に関係ある設定の殆どの内容です。 オプションの設定にないものもあります。 (参考) http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=aboutconfig Thunderbirdは、UIなどのカスタマイズができ、機能を付加する拡張機能も豊富で、他のメーラーではできないことも可能になります。 http://mozilla-remix.seesaa.net/category/1233319-1.html
#5です。 >日本語は自動改行がされます 一般的に、Outlook Expressなどメーラーは自動改行機能がついています。 http://asiamoth.com/mt/archives/2004-11/27_2002.php Thunderbirdもその機能があって、以前は、オプションに自動改行文字数の変更設定があったのですが、ver3.0から隠し設定になったようです。 Thunderbirdは、世界の多くの言語をフォローするメーラーですが、2バイト圏の日本語や韓国語などへの適応で開発者は苦労されているようです。 で、自動改行の解除ですが、ツール→オプション→詳細→一般→設定エディタを開いてください。 「注意を払って使用する」のボタンからabout:configの画面が開きます。 そのフィルターの窓に「wrap」と入力してみてください。 「mailnews.wraplength;72」の表示項目が出ると思いますが、これが自動改行(半角)の設定です。 この項目をダブルクリックして開いたダイアログで数字を999999又は0に変更(ユーザー(拡張機能を含む)が変更すると太字になる)して試してみてください。 多分、999999(途中でOKボタンがグレイアウトしますから、その前の桁まで)が希望の動作かなと思います。 元に戻すには、右クリック→リセットです。 フィルターを空欄にすると、相当量の設定名が表示されますが、これらがThunderbirdの動作に関係ある設定の殆どの内容です。 オプションにないものがかなりあります。 (参考) http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=aboutconfig Thunderbirdは、機能を付加する拡張機能も豊富で、他のメーラーではできないことも可能になります。 http://mozilla-remix.seesaa.net/category/1233319-1.html
お礼
貴重な情報有り難うございました。 このテーブルは見ていましたが、あまりにも膨大で、editor.htmlWrapColumn に72と設定されているのを見て、これを0にしてみましたが、これではなかったのですね。この設定をして見ました。確かに改行無しで書き続けると、表示はウィンドウの幅で折り返され、送信側でも受信側でも改行が入らなくなりました。有り難うございました。 Shurikenはこの点はユーザが設定出来るのですが、以下の点が少々使いづらく、やはりThunderbirdにしようかどうしようかと考えています。 1 添付ファイルを削除するのに論理が深く不便 2 既存メールの再編集(新しいメールとして編集する)が送信したメールでしかできない(受信したメールはできない) 利点もあります。 1 メールボックスが任意に並び替え可能 2 グループのメールアドレスの表示が見やすい(以前に議論したところです) 3 ツールバーの設定が非常に柔軟。ゴミ箱を空にする、メールの再編集などなどがツールバーに入れられます。 3がThunderbirdができるかどうかまだ見つけられません。(拡張機能にButtonというのがありますが、2007年の最終更新なので、インストールを少々躊躇します) 現在はThunderbirdをXPにインストールして試験していますので、Windows7のPCにきちんとインストールして使用してみます。 双方のメーラ共に添付ファイルが裸で見えるフォルダが無いようです。今はEUDORAのAttachフォルダに入っている添付ファイルを直接Explorerで整理しているので、手数がかかりませんが、このような事は今のメーラーはできないようです。
#4です。 >サイドバーではアドレスリストにどのアドレスが含まれるかもわからないので リストの右クリックのプロパティで、登録されたメンバーは確認はできますが、使いにくいですかね。 BCC追加などもそこから可能ですが、アドレス帳にはないですね。 アドレス帳を開いて、リストを選択して表示された登録アドレスをすべて選択して右クリックのメッセージの作成で宛先追加しかだめですね。 リスト名のアドレス帳に、同名のリストと、登録されたアドレスだけを入れておく方法もあるような気がしますが、確認していません。 なお、ContactSidebarという拡張機能もありますが、アドレス帳では、あいうえお順にならないので、ニックネーム欄を表示して可能にできます。 以前は、この拡張機能で、作成画面のサイドバーでニックネームを表示項目に入れて可能だったのですが、現在開発待ちです。 http://www.geocities.jp/chimantaea_mirabilis/contactssidebar/ (作者のサイト:0.8pre2) http://jpeters.no-ip.com/extensions/index.php?page=tb_cs
お礼
重ねての情報有り難うございました。 なかなか自分のPCをさわる暇が無くお礼が遅くなりました。 Thunderbirdについてアドバイス頂いた方法を使おうかと考えていました。ひとつだけ、テキストで入力すると、日本語は自動改行がされます(URLはされない)が、これを解除する方法がわかりません。 もう一つの候補としてShuriken2010の試用版をインストールしました。設定は今からですので、これから使ってみます。アドレス帳はEUDORA並みに使いやすいようです。こちらは有料ですが、機能が使いやすければ購入を検討します。
#3です。 やはり、二の足を踏む処理になってしまうようですね・・。 Thunderbirdについて、ちょっと補足しておきます。 >アドレス帳の管理が階層構造になっていなかったり Eudoraを使用していないので、階層構造という感じが判りませんが、Thunderbirdは、デフォルトの記録用と個人用以外に、複数のアドレス帳をいくらでも作成できます。 csvファイルからインポートしたら、1つのアドレス帳になります。 その下には、「アドレスリスト」が作成できます。 ※メーリングリストがこれのイメージでしたら、メッセージフィルターでは対象にできませんが、個々のアドレス帳に登録されたアドレスからの受信メールは、アドレスリストをアドレス帳に格上げした扱いをしたら、「アドレス帳にある、ない」で条件指定ができますね。 コマンド対応は難しいかも知れませんが・・。 >ヘッダ情報と本文を一括してコピペができなかったり これについては、一覧でメールを選択して、表示→「メッセージのソース」でコピペは可能ですが、詳細ヘッダも一緒ですから、テキストで編集の要があります。 しかし、標準で表示されたヘッダ項目とメール本文(添付ファイルの実体はなし)が一体になったテキスト(txt)ファイルでしたら、次の拡張機能のImport Export Tools(旧名:MboxImport)をthunderbirdに導入したら、機能追加により、フォルダにあるメールすべてを個々にテキストファイルやすべてが連なった単一のテキストファイルにエクスポートできます。 http://mozilla-remix.seesaa.net/article/28838742.html 参考までに。
お礼
良い情報を有り難うございました。 私の理解が間違っていました。複数のアドレス帳を作って、そこにグループ毎にアドレスを格納すれば、所期の目的は達成できます。EUDORAもよく見たら同じ仕様でした。 困るのはアドレスリストを作成すると、送信メールのウィンドウでアドレスサイドバーを見たとき、そのアドレス帳に含まれる全てのアドレスリストに登録された個別のアドレスも同時に全部見えるので、多数のアドレスの中からリストを探さなければならないことです。最初にアドレス帳を開いてアドレスリストを指定してからメールの作成を指示すれば良いのですが、手順に制約が出来るのは少々煩わしさがあります。 サイドバーではアドレスリストにどのアドレスが含まれるかもわからないので、基本的にはアドレス帳を常に参照しながら作業するという事でしょうか。しかしアドレス帳からは直接Bcc欄などに入力できないようです。 それから、メッセージのソースの表示は非常に有効に使えそうです。メーリングリストの管理をしているとこれを良く読みます。教えて頂き有り難うございました。 だいぶ頭の整理がついてきました。有り難うございました。
#2です。 補足ですが、XPで申し訳ないですが参考に。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Clients\mailというレジストリーキーを見ると、複数インストールしたメールソフトの既定を変更の都度、「既定」として「データ」欄に設定したメールソフト名が表示されています。 また、HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Clients\Mailには、インストールされた各メールソフトのフォルダも存在しています。 その他参考になりそうな記事などがありますので貼っておきます。 (mailto: を使用した送信するメールへの設定が適用されないなど) http://support.microsoft.com/kb/418912/ja http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/dd871152.aspx
お礼
情報有り難うございました。 ページを見てみましたが、なかなか大変な作業のようです。Windows7でも同様のことが出来るような気がしますが、これを自分で見つけるのは不可能に近いので、事実上対応が難しそうですね。 メーラーを替えようかと、いくつか試してみていますが、アドレス帳の管理が階層構造になっていなかったり(Outlook,Thinderbird)、フィルタの構造がメーリングリストを前提にしていなかったり(Outlook)、ヘッダ情報と本文を一括してコピペができなかったり(Outlook,Thinderbird)で悩んでいる所です。 当面はEUDORAを使って、mailtoコマンドを使う代わりに、コピペで対応しようかとも思っています。メーリングリストの管理をコマンドメールでする上で必須機能ですが‥
- 1
- 2
お礼
よくわかりました。うまくいきました。 18ポイントを指定したのは、動作しているかどうかの確認のためで、実際はもう少し小さい設定にしようと思っています。 注意散漫な弟子に丁寧に教えて頂き感謝のかぎりであります。当初は情報をどこでもらって良いかわからず、Thunderbirdを使えるかどうか不安でしたが、このように何度も根気よく対応して頂いたお陰で、やっとおおよその輪郭が見えてきたような気がします。本当に長い間有り難うございました。 ベストアンサーの指定をする前にお礼を申し述べたくて、この欄を書きました。 重ねてお礼申し上げます。