- ベストアンサー
敷島パンとパスコという言い方。
こんにちは。 少し前ですが、「敷島パン」(菓子パンで有名な・・)という私たちに対して、千葉出身の子は「パスコ」と言っていました。 関東地方の方は敷島パンのことをパスコと呼ぶのですか? たしかに袋には「Pasco」と書いてありますが・・ 全国的に見てどうなんでしょ? なにかご存知の方よろしくおねがいします。 あと、「メガネのミキ」はどこかの地域では「メガネのパリミキ」と言うそうですが・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#155689
回答No.4
その他の回答 (3)
- kobayashiiccha
- ベストアンサー率34% (218/626)
回答No.3
- TarChang
- ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.2
noname#21343
回答No.1
お礼
丁寧なご回答ありがとうございました。 関東ではヤマザキが強いなんて知りませんでした。 こちらの地方ではヤマザキはそう強くないと思うのです。